トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月11日 > cxKRQ7un

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
【囲碁】本因坊戦 Part58(第78期~)

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ102
651 :名無し名人[sage]:2023/04/11(火) 10:33:00.08 ID:cxKRQ7un
>>642
自業自得だけどレジェンド棋士はたんまりお小遣いをもらってホクホクよ。
ツケを払うのは若手だからね。
そういう意味では棋院の上層部は反省も責任も取る気はない。
いざとなったら市ヶ谷の土地建物売っぱらって退職金代わりにベテラン棋士に大盤振る舞いして解散するわ。
【囲碁】本因坊戦 Part58(第78期~)
725 :名無し名人[sage]:2023/04/11(火) 10:45:21.94 ID:cxKRQ7un
>>718
その国際棋戦が足を引っ張ってんのよな。ジャパントラディショナルを標榜するには中途半端。
国際競技をアピールするには弱すぎる。
魔王井山!とキャッチコピーをつけても世界18位の魔王ってどうなのよ?となるのは当然。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
663 :名無し名人[sage]:2023/04/11(火) 12:11:25.38 ID:cxKRQ7un
虎の子の市ケ谷資産をどう扱うかが次の争点だろう。レジェンド軍は解散を視野に入れて売っ払いたいが若手中堅軍はそうも行かない。
今後の戦いは盤上でなく棋院の資産を巡って行われると予想。盤上よりもこちらの方が面白い。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
729 :名無し名人[sage]:2023/04/11(火) 19:10:30.65 ID:cxKRQ7un
>>708
普及が金の鶏になるのは面倒で時間のかかる仕事。棋院は面倒抜きでベテランが逃げ切れる金がほしい。
実行した普及策がほぼ皆無なのを見ても棋院の本音を読み取るのは容易。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。