トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月11日 > OZGqFRfk

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
百田直樹「囲碁は職業としてはほとんど終わり」

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ102
609 :名無し名人[]:2023/04/11(火) 03:22:49.80 ID:OZGqFRfk
プロ野球の野茂が大リーグに行ったように、
日本のプロ囲碁棋士が日本の公式戦を捨てて韓国に渡り、
囲碁で生計を立てる人物がでてこないかな。

>>605
そこは完売しないという事実を認める姿勢を見せる報道人の意地だろう。
百田直樹「囲碁は職業としてはほとんど終わり」
18 :名無し名人[]:2023/04/11(火) 22:49:09.64 ID:OZGqFRfk
>>17
始まってすらいない、永遠の0点。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
800 :名無し名人[]:2023/04/11(火) 23:03:01.66 ID:OZGqFRfk
今回、本因坊の賞金が減額されたが、
数年内に他のタイトルの賞金も本因坊と同額程度になるだろう。
プロの囲碁棋士制度を廃止し棋院は普及に専念でも良いのではないかな。

「藤井聡太がAMDを使っている」が宣伝になるのはミッドレンジのパソコンユーザー、
藤井竜王が使っているようなハイエンドは性能でAMDを選ぶひとが多かった。
リーナス・トーヴァルズもAMDを愛用してる、理由はECCメモリが使えるからだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。