トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月10日 > cBwR9ZTb

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000030000000000000042010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ102

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ102
306 :名無し名人[]:2023/04/10(月) 00:09:23.34 ID:cBwR9ZTb
>>301
将棋民だけどの将棋民だけど
香川マナオさん・山口エリコさんらと
星合志保さん・ベッキーさんなら
なんなら後者の方が頑張ってるんだよな。

前者は連盟がきちんと推してTV出演も支援、
後者は棋院推さずに、菫だサキだやってるし、
菫だサキだ鎌田ミレイさん的にも機能しないし、
棋院の広報・マーケティング感覚が最悪な訳。

1942年の日本陸軍大本営レベルに戦術下手。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
345 :名無し名人[]:2023/04/10(月) 06:43:59.03 ID:cBwR9ZTb
>>315
囲碁が盛んなというだけで、
韓国の文化レベルか高いの?

人口の割にサッカーが盛んだから
ウルグアイの文化レベルが高い
みたいなある種の妄想だと思うけど。

まあ、顔を真っ赤にして書き込む
キミの文化レベルから再検討かな?
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
346 :名無し名人[]:2023/04/10(月) 06:46:37.89 ID:cBwR9ZTb
>>335
オリンピック種目やラグビーの方が
まだ経済回してるようにも思えるけど

むしろ、能や雅楽に近づくのかな?
そう個人的には思っていますね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
347 :名無し名人[]:2023/04/10(月) 06:53:38.83 ID:cBwR9ZTb
>>331
たぶん、本因坊戦の囲碁の輪プロジェクトみたいに、囲碁の影響力を測定して、数年後に減額交渉するための下準備だと思う。

「将棋連盟さん、竜王戦ごとにこんな数字だけど、日本棋院さん、棋聖戦ごとにこんな数字だし、次回の賞金は●●●にしたいのですが。」
↑をものすごく丁寧語で伝えてくると思う。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
534 :名無し名人[]:2023/04/10(月) 21:30:01.73 ID:cBwR9ZTb
>>502
マジか!
尊敬してたイチローの発言に逆ギレしたり、
大谷にボコボコにされて尻尾を振ったり、
井の中の蛙な国民性の国家があったよなぁ。

んで、その国って囲碁ガリ勉の養殖場だよなぁ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
536 :名無し名人[]:2023/04/10(月) 21:40:58.70 ID:cBwR9ZTb
>>502
囲碁が野球をガラパゴス呼ばわり、
脳ドックでMRI受けた方がいいな。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
540 :名無し名人[]:2023/04/10(月) 21:46:32.88 ID:cBwR9ZTb
>>505
中国でも打つのはごく一部。
シャンチーの方がメジャーだよ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
541 :名無し名人[]:2023/04/10(月) 21:46:39.78 ID:cBwR9ZTb
>>505
中国でも打つのはごく一部。
シャンチーの方がメジャーだよ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
560 :名無し名人[]:2023/04/10(月) 22:25:28.35 ID:cBwR9ZTb
井山さんばかり批判されるが、
謝さんこそマジでひどいと思う。

あの若さで過去の人化が進んでる。
本因坊戦もノーコメントで
星合さんとペッパーミルポーズ。

ペッパーミルポーズは、身を粉にしての意味。
謝依旻さんって、清水市代さんみたく
囲碁界のために身を粉にしてる感ゼロ。
トーナメントプロとしてもあの年で下降線。

ひどくないか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
570 :名無し名人[]:2023/04/10(月) 22:56:23.96 ID:cBwR9ZTb
>>567
藤井聡太さんの朝日杯越えには
今年初戦負けした
阿含桐山杯を来年10-11連勝で
獲らないといけないけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。