トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月09日 > H1pnSfIH

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ102

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ102
160 :名無し名人[]:2023/04/09(日) 17:30:57.36 ID:H1pnSfIH
朝日新聞 村)三谷幸喜さん連載は将棋の話です。
三谷さんの息子が、藤井聡さんの活躍をテレビでみて将棋に興味を持たれたようです。

こういう積重ねが大事だと思う。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
197 :名無し名人[]:2023/04/09(日) 18:40:02.83 ID:H1pnSfIH
まさみつ@囲碁NFT開発@igokyoto
囲碁が将棋に人気で大きく差をつけられたのは藤井聡太六冠のせいだと本気で思ってる人が結構いて・・もちろんその面はありますが。
図はGoogle検索回数のトレンドです。2004年時点では囲碁は将棋の半分以上あったのが、2008年にはすでに4分の1で、その後まったく差を詰めることなくきてます。

https://twitter.com/igokyoto/status/1644884007291875328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
206 :名無し名人[]:2023/04/09(日) 18:57:06.17 ID:H1pnSfIH
>>198
の言う通り

「もう新聞社が支える時代ではなくなったよ。将棋界も他を探さないと」
と言われたのは30年前。
将棋は努力している。
囲碁の努力が足りないだけ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20210904-I7NG62OJRRNNBABPXJHTXEX2QY/
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
257 :名無し名人[]:2023/04/09(日) 21:40:03.14 ID:H1pnSfIH
将棋板でも大注目の囲碁!

2023/04/09(日) 15:20:55.71ID:HDNPSVQI
明日は我が身だが先に削られるのは囲碁だろうなとは思う。
タイトル戦の賞金の規模が3年で2/3程度になるんじゃね?


2023/04/09(日) 16:41:45.29ID:XPV9LJm5
まあ将棋もほとんどの棋戦が新聞社主催になってるっていう共通点があるから、まんざら対岸の火事とも言えないっていう事情があるしな


2023/04/09(日) 17:58:53.55ID:DXeJfhUr
囲碁業界の怠慢と新聞業界の後手後手が今の状況を招いただけ
遅かれ早かれやってくるにしても関係者全員に危機感なかったからでしょ


2023/04/09(日) 19:46:24.60ID:4PUUeZVL
囲碁板覗いてみたけど、この期に及んで囲碁の方が格上だから問題なしなんて寝言を本気で言ってる奴が何人もいる
これじゃ囲碁は縮少するだけだよ


2023/04/09(日) 19:54:20.66ID:xk/7gFJr
囲碁はもう手遅れで将棋に延焼する前に取り敢えず破壊消防か


2023/04/09(日) 20:25:05.59ID:lv2DxiD2
今回囲碁の話なのに向こうより将棋ファンのほうがよっぽど危機感持ってる


2023/04/09(日) 20:37:43.68ID:9s2SGzWv
危機感を持つような人もいないんだろ
とにかく人気がない 誰もいない
格が〜とか言いながら消滅するのかな


2023/04/09(日) 20:49:51.95ID:cg9q+r4l
ぶっちゃけ毎日が完全撤退してもまだ危機的なことになるわけじゃない
毎日が出してる金より近年のスポンサー料増額分のほうが多い
これを機会に新聞社の比重を下げていけるか
ただ、逆にAbemaの比重が上がってるからそこも注意して運営していかないと


2023/04/09(日) 21:06:05.74ID:3T5/Vid3
将棋界を支える色んな人達に感謝を込めてお布施する事を心掛けよう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。