トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月09日 > 32sW+AlX

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000500000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
【囲碁】本因坊戦 Part58(第78期~)

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ102
134 :名無し名人[]:2023/04/09(日) 16:34:27.62 ID:32sW+AlX
>>71
そもそも囲碁の娯楽性の無さって何とかならないかね。
将棋って最終盤までスリリングな展開があるけど、囲碁はずーっと地味や。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
138 :名無し名人[]:2023/04/09(日) 16:43:27.49 ID:32sW+AlX
>>118
関連記事に出てきた2020年の「囲碁界が詰んできた」の方が強烈な内容だった。三年前からヤベーヤベー言ってんのに何も変わってないっていうね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
141 :名無し名人[]:2023/04/09(日) 16:49:16.56 ID:32sW+AlX
>>136
将棋ってガチンコの知力勝負って面と反対に、ソシャゲーみたいな暇潰しにもなるし、幼稚園児が裸の王様追いかけるだけでも面白いけど、囲碁ってライトな楽しみ方や面白さが全くなくね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ102
144 :名無し名人[]:2023/04/09(日) 16:51:46.05 ID:32sW+AlX
>>135
普及委員としては最高の人材やんけ。囲碁にこんだけ集客出来る人間一人もいないだろ。
【囲碁】本因坊戦 Part58(第78期~)
561 :名無し名人[]:2023/04/09(日) 16:56:29.23 ID:32sW+AlX
>>558
その年齢で勝負の場に立って男のプロに勝てるのは素晴らしい事だが、肩たたきはされない物なのかね。
将棋は加藤一二三でも桐山清澄でも勝てなくなったら棋戦に出られなくなって引退を余儀なくされたけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。