トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月08日 > pf6Y0XQN

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ101

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ101
716 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 10:06:40.84 ID:pf6Y0XQN
去年六月にこの条件を日本棋院・関西棋院に提示したというから
そこから約十か月、協賛やスポンサー探しはしてたと思うんだよ
でも見つからなかったから条件を飲むしかなかった、というのが分かっていない人多そう
囲碁普及について真面目に考えるスレ101
774 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 13:08:28.68 ID:pf6Y0XQN
羽生九段が次期将棋連盟会長に就任するのも、本因坊戦縮小の話を事前に聞いていたのがあると思う
囲碁棋士内では相当前から知られていたようだし、将棋界にも何かしらの形で伝わっているだろう
このままだと将棋界にも悪影響が来かねない
羽生のネームバリューでスポンサー離れを少しでも軽減したい
囲碁普及について真面目に考えるスレ101
876 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 18:16:44.33 ID:pf6Y0XQN
ヒューリック、安定的な高配当株で株主優待も豪華なので以前から個人株主に人気だよ
囲碁界全体として新聞社以外に基盤の強い企業からの支援がほとんどないのが一番の問題だね
今回のように新聞社が崩れると即大ダメージになってしまう
囲碁普及について真面目に考えるスレ101
931 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 23:09:41.01 ID:pf6Y0XQN
毎日新聞は去年6月にこの条件を提示して、受け入れられないなら別のスポンサー探して貰って構いません
見つかったら協賛くらいはしますよとか言ったんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。