トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月08日 > i5i6mLQn

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111100200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ101

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ101
721 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 10:16:23.55 ID:i5i6mLQn
企業の業績がいいからスポンサーをやる、業績が悪くなったから撤退するという話ではないんだよね
スポンサーをすることによってかかった費用以上の見返りがあればスポンサーはいくらでもつくよ
今の囲碁の現状ではスポンサーになることによって企業にもたらしてくれる利益を株主なんかのステークホルダーに
説明できないから、スポンサーになりたくてもなれないというのが実態
囲碁普及について真面目に考えるスレ101
744 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 11:59:25.45 ID:i5i6mLQn
>>739
与謝野さんは天国で高みの見物だろうね
囲碁普及について真面目に考えるスレ101
763 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 12:38:05.93 ID:i5i6mLQn
>>758
銀行からも金借りてなくて自由になる潤沢な資金があればいいんじゃない?
でも今度は社長の道楽だってマスコミから叩かれるかもね
囲碁に金を出してもそれに見合う見返りがないというのは残念ながら明白なので
囲碁普及について真面目に考えるスレ101
778 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 13:18:19.92 ID:i5i6mLQn
でも囲碁って結構八方塞がりじゃない?
いったいどうやったら普及できるのか?
このスレの人たちが理事長になったらどうやって立て直す
囲碁普及について真面目に考えるスレ101
832 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 16:02:56.92 ID:i5i6mLQn
財界人で理事会の過半数を占めればいいんだけどね
そうなればすぐにリストラに着手すると思う
評議員もお飾りじゃないんだから理事会メンバーを総入れ替えするぐらいの英断をやってほしいね
財界人理事がリストラに着手して失業棋士がでてもちゃんと次の職場は確保してくれるよ
棋士の資格を取り上げて放り出すなんてことは決してしないから
囲碁普及について真面目に考えるスレ101
837 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 16:20:51.45 ID:i5i6mLQn
>>831
将棋の棋士って結構囲碁を打つ人が多いんじゃなかったっけ
引退した中原さんとかも結構囲碁が高段だったような
先崎さんは奥さんが囲碁棋士だけど碁会所に囲碁を打ちに行って冷たい扱いを受けたとか
囲碁もそれなりに面白いゲームなんだけどね
時代に合っていないのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。