トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月08日 > cbU0eObZ

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000101010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ101
【囲碁】本因坊戦 Part58(第78期~)

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ101
642 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 02:16:36.79 ID:cbU0eObZ
今回の決定までの流れの予想
・去年6月に毎日新聞から今日発表した棋戦概要の変更とそれに伴う優勝賞金と契約金の減額の打診
・棋院としてはリーグ廃止は昇段規定に関わる変更になるので何としても避けたいから協賛スポンサーを探すから来年春まで待ってくれと頼む
・期限までにスポンサーは見つからず毎日の打診内容を飲むしかなかった
と予想。
最初にカマチ杯のスポンサーが女流名人戦にスライドした時のようにテイケイに本因坊戦の協賛スポンサーへのスライドをお願いしたが断られた可能性はありそう。
囲碁普及について真面目に考えるスレ101
782 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 13:32:09.07 ID:cbU0eObZ
>>777
英才枠自体は韓国囲碁界のパクリだが本家は選考基準をきちんと公表していでかなり厳しい条件という話。
日本棋院の制度は明確で厳しい選考基準という制度の根幹を無くした劣化コピーなんだよ。これで既存の正規ルートで60年以上ぶりに最年少記録を塗り替えた藤井聡太に対抗しようとしてたんだからバカとしか言いようがない。
【囲碁】本因坊戦 Part58(第78期~)
412 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 15:10:03.73 ID:cbU0eObZ
クラファンは既に2年やって合計で200万も集まらなかった事も大幅縮小の要因のひとつになってる可能性が高い。Twitterで数少ない支援者の人がここまでヤバい状況なら棋院も棋士もなんでもっと支援のアピールしなかったんだ!と怒ってたわ。この人には怒る権利があるしこういう人に見限られたら本当に囲碁界終わるぞ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ101
871 :名無し名人[sage]:2023/04/08(土) 17:58:40.83 ID:cbU0eObZ
2日制7番勝負リーグ戦を維持する代わりに予選対局料はなしor棋戦規模を全て縮小。予選の対局料も棋戦縮小分少なくなるが出すの選択でファンやまともな外部理事が前者を望んでも棋院は多数派の底辺を守るために後者を選びそうなのがダメな組織の典型という感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。