トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月03日 > P3Q4AIHq

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001301000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ100

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ100
956 :名無し名人[sage]:2023/04/03(月) 12:58:11.61 ID:P3Q4AIHq
船底に穴が開いて、今にも沈みそうで何とかしなきゃならないと、
みんなわかってはいるんだが、まともな船大工がいないから直せないで、
どんどん沈んでいく船を、指をくわえて見てる事しか出来ない状況だな
もう船は直せないし、助け舟も来ないから、後は救命ボート(バイト)で脱出するくらいしか、
選択肢はなさそう
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
958 :名無し名人[sage]:2023/04/03(月) 13:06:44.59 ID:P3Q4AIHq
現状対局料だけで食えない人も多いみたいだし、
既にバイトが本業になってる人にとっては、
最悪囲碁の棋戦が無くなっても、ダメージはそこまで大きくないだろ
そうなって困るのは、対局料だけで食ってる上位棋士の方だよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
960 :名無し名人[sage]:2023/04/03(月) 13:11:54.33 ID:P3Q4AIHq
>>959
足りないだろうな
後は船と運命を共にするか、自分で泳ぐかするしかないね
長年金を出してくれた新聞社も、こんな結末になって、さぞガッカリしてるだろう
将棋界が花開いたのは、不幸中の幸いだな
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
961 :名無し名人[sage]:2023/04/03(月) 13:16:55.57 ID:P3Q4AIHq
しかしまあ、将棋と囲碁でよくここまで大差が付いたもんだよ
新聞社が出した金額は、ほぼ同じ位だろうにな
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
970 :名無し名人[sage]:2023/04/03(月) 15:52:45.35 ID:P3Q4AIHq
>>966
棋戦が無くなって困るはずの上位棋士ですら、
危機感があるとは思えないんだよな
井山とか、今後の日本囲碁界についてどう考えてるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。