トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月02日 > Veo3HhjH

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part150
囲碁普及について真面目に考えるスレ100

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part150
838 :名無し名人[]:2023/04/02(日) 15:10:34.50 ID:Veo3HhjH
佐田弱いな。
全然勝負に成ってないじゃん。途中で見るの止めたわ。

囲碁も棋士の層が薄いな。他に取り柄が無くて、碁しか出来ない様な奴が多いんだろう。
俺が親だったら、子供が優秀だったら、棋士に何かにしないわw
NHK杯囲碁トーナメント Part150
847 :名無し名人[]:2023/04/02(日) 20:14:53.15 ID:Veo3HhjH
他に取り柄が沢山あったら、どれにするか迷うだろ?
どれが稼げるか?潰しが効くか?遣りたい事なのか等。
趣味で遣れば良いと思う人も多いと思うけど。

つまりだ、棋士に成る人がどういう人なのか?
ひじょーに限られた条件しか当てはまらないと言う事。
NHK杯囲碁トーナメント Part150
852 :名無し名人[]:2023/04/02(日) 21:17:01.61 ID:Veo3HhjH
また今年も星合なんだな。結婚したんで、いい加減変わるかと思ったが、
良い適任者がいないんだな。
将棋の時もそうだったが、通常3年で交代だったのが、期待が大きかったのか、
矢内が5年やって、最後は完全に飽きられたからなあ。

干し合いも5年目。来年で交代だろうな。辻ではダメなのか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
912 :名無し名人[]:2023/04/02(日) 22:00:29.25 ID:Veo3HhjH
>>909
今、王将戦の優勝賞金って、300まんだったっけ。。
金が安くても、注目度が高くて熱戦が期待できるんだったら、200万まで下げて見たらw

棋士側からしたら、安い棋戦が沢山増えるのは嫌だろうな。時給が安くなる一方だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。