トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月02日 > P8OqFrV1

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part150

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part150
844 :名無し名人[]:2023/04/02(日) 19:55:34.38 ID:P8OqFrV1
碁しか出来ない様な奴とかw
NHKに出るような一流棋士をそういう言い方で否定とかあり得んわ
NHK杯囲碁トーナメント Part150
849 :名無し名人[]:2023/04/02(日) 20:42:43.22 ID:P8OqFrV1
「弱い、全然勝負になってない」というのは、AIの評価値を見ての安直な感想なのだろう
NHKに出るような実績のある一流棋士を上から目線で切り捨てるなどもっての外
前回優勝の関でさえそんなことは言えないし絶対に言わないはず
それを一介のアマが言うなど論外もいいとこ
仮に言えたとしても、それは左辺でのシノギの失敗に関して一手一手の意味や盤面全体との兼ね合い、形勢判断を正確に考察できた上でなければならない
NHK杯囲碁トーナメント Part150
854 :名無し名人[]:2023/04/02(日) 21:37:00.53 ID:P8OqFrV1
聞き手は1年間同じ人で固定じゃなくてもいい気がする
解説者が毎回変わるように聞き手もいろんな人がやったほうが飽きなくていいと思う
吉原さんと石田九段ないし治勲さんのコンビとか
石田九段が聞き手で解説が治勲さんとか
いろいろやってみたら面白いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。