トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年04月01日 > thBSE70U

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ100

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ100
768 :名無し名人[]:2023/04/01(土) 15:36:49.05 ID:thBSE70U
囲碁はいわゆる近代化に失敗した業界だからな。
本来は、家元制から実力制になった時に棋士自体も実力制にして弱い者は引退させるような仕組みにすべきだった。
それが出来なかったから、日本人の平均寿命も伸びていく中で棋士が増える一方になっていったのだろう。芸術みたいな感性に訴えるような分野ならまだしも、勝負事というはっきりした基準がある業界で引退が無いのはおかしい。

でも引退が無いのは何故かわかる。昔は指導碁でそれなりの金を貰っていたので、そうした金持ちからそれなりの金額を貰うにはプロの棋士という資格(肩書き)が何かと要ったのだろう。だから業界としても移行出来なかった。
そのうち年寄り棋士ばかりになり、改革みたいな事はする気もなくなった。そりゃあ自分達を強制引退させる為の制度を自ら作る訳もない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。