トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月30日 > QeOkhCGV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000041110232000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ボンビー(1日限定)
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13

書き込みレス一覧

Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
701 :名無し名人[sage]:2023/03/30(木) 12:39:38.64 ID:QeOkhCGV
ID:08jv3s4/ のあまりに無茶苦茶で自分本位の論理に
だれも荒らしと言わないのがあまりに理不尽なんで、691のお望み通り今日も頑張っちゃる!
真面目に注意しとくべきかと思うこともあるんで。

まあこっちも話がいろいろ脱線していらん事まで口走ってしまった(閉店営業とか商売とか)。
その原因は、俺とは別人の>>634の発言「料金も需要もクソだった(から潰れた)」に対する否定>>653を、
なぜだか俺>>644のほうに向けてきて、そこから拗れてしまった辺にありそうだが、
>>669だけは冷静に読み返したら割りとまともかもしれん。
まさにこの理屈で定例会の件は既に決着していた話。

とはいえ、それはあくまでも建前だ。
ブルジョアでない俺達は、本音ではなんだかんだで原価やコスパの皮算用で高い安いと、どうしようもなく耽ってしまう。
おまえもまたいらんことを語りだし、1万で良いなら知ってておかしくないなどと、意味深なぼろを出してしまう。
ということは、知らなければ1万で良いとは思わないかもしれない。
ならば、424…はさすがに知ってたんだろうが、それ以外の人からの批判はやむなしと。

きみらが一斉に俺を基地外かのように罵倒してくる
そんな流れの中でも>>672みたいな意見(俺の考え方とは異なるけど)が相変わらず出てくるのは、
そっちの言い分も説得力不十分だからだろう
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
703 :名無し名人[sage]:2023/03/30(木) 12:49:45.41 ID:QeOkhCGV
>常連たちが月一で集まる定例会をSNSで募集しているだけだろ>>681
>碁会所は閉店して、仲間内でやる定例会だろ>>674
ノー
募集はSNSでのみしてるわけではなく、広く一般の碁客に向けた情報サイトのトップで催しを告知してる。
どちらの概要を読んでも、その定例会がことさら仲間内向けであるかのような説明ではない。
(もっとも、これまでは事実上そういう場だったんかも知れないけど)
その一方で、>>653のような事情についてはHPトップや申込みページには何も書かれていない。
わざわざyouつべの動画や、ツイッタを過去まで遡ったり、
既に更新停止してるカフェのHPまで辿らなければ見当たらない。
おまえこそ、その定例会の募集がどのように行われているかを調べて話しているのか疑問。
あるいはバイアスが酷くて別の画面が見えてるのか。
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
704 :名無し名人[sage]:2023/03/30(木) 12:50:38.88 ID:QeOkhCGV
>>686
豚は、このオフ会が元々カフェ商売してた店の新HPでオープンに募集してる
って前提を分かってるか怪しいからな。
きみらと同じく仲間内だけでのオフ会って認識なら"偶々"理解が一致するだろうよ。
こんな一部だけ切り取り「豚ですら理解してる(>>674)」と出しに使うなら、>>600からのレスは?
(豚を出汁に使う、ここ笑うとこw)

てことで改めて、普通の知らない人にはやっぱりわかる訳がなかった\(^o^)/
どんなに強弁しても「仲間内でやる定例会」と言い切るのは客観的に理解できない。
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
706 :名無し名人[sage]:2023/03/30(木) 12:51:01.47 ID:QeOkhCGV
あまり適当なことを言い触らすと場合によっては業務妨害じゃ?
あ、きみらの認識では業務ではなく仲間内のオフ会だったか。
対して俺は、>>671こそが公民館を使わない理由の一つだと思い浮かんでいたのだがね。
まあこの定例会が法的に営利にあたるのか詳しくはわからんけど。
営利じゃないなら経費を明らかにしてもらいたい。

ということで、仰せの通りメタ視点で矛盾を詳しく説明させていただいた。

あーちなみに、>>626「公民館のなにがおかしい」は、
この件とはまったく別の話>>652なんで、それを混同しないでね>>671くん
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
712 :名無し名人[sage]:2023/03/30(木) 13:32:55.41 ID:QeOkhCGV
ボンビーというのは気に食わん
今回たまたま「貧乏人」という言葉だったのであって、反対に「下品な成金」みたいなレッテルでも同じだった

そういや自分自身の感想をまだ一度も書いてなかった
俺個人の感覚はこの件で高いと騒ぐのはむしろ大げさ派だ

俺を呼ぶならレスバガイジ2号のほうが適切だぞ
この点は自覚せざるを得ない性分だわ
実際何度か蛆茶と間違われたし
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
715 :名無し名人[sage]:2023/03/30(木) 14:59:59.44 ID:QeOkhCGV
最後のはつまらん揚げ足取りだったし、
定例会の主旨が仲間内のオフ会でないとしたら主催者は迷惑だろうと思ったまで

豚はいつもぶひぶひ鳴いてるのに気に入ってなかったのか
なら今度から俺は豹変と呼ばせてもらおう
意地の悪いあなたとは違うんですよ
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
717 :名無し名人[sage]:2023/03/30(木) 15:11:37.10 ID:QeOkhCGV
>>716
笑っちゃうほど同意
囲碁民がこれを守れるかどうか見守っててやるよ
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
724 :ボンビー(1日限定)[sage]:2023/03/30(木) 17:01:47.76 ID:QeOkhCGV
>>718
ボンビーがそんなに気に入ったか
そんなかわいい名前は不釣り合いだと思ったが

>>719
そういうのはあれだ、飢餓を救えと言いながら金持ち共は金をばら撒かないから嘘つきだってやつ
荒らしの名を先に持ち出すのはいつもおまえらの手口よ

>>720
知ってる人がいるのは当然
あの流れならああいう話になるのはわかる

>>721
しかし皆が皆すべての囲碁クラスタをフォローしてるわけでもない
知らなくても話せることはある
少なくとも上の話は知ってても知らなくても本質に関わらないこと

>>722
嘘ではなく、今は主に初心者スレなんかで(回答側で)時々に書き込んでるけど、
そもそも囲碁民の定義とは?
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
727 :ボンビー(1日限定)[sage]:2023/03/30(木) 17:32:33.06 ID:QeOkhCGV
>>726
これはまた盛大なマッチポンプですこと
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
729 :ボンビー(1日限定)[sage]:2023/03/30(木) 18:08:22.22 ID:QeOkhCGV
先に説明するのはあんた
俺が公民館商売NGを最初知らないものと錯覚したなら、どの書き込みか教えてくれ。全く思い当たらん。

>囲碁は金持ちが多い、貧乏人はお呼びでないとお高くとまっているから、世間からそっぽ向かれて低迷してるんだ
>公民館のなにがおかしい?
おまえがこれをどう解釈したか知らないが、俺としては上の定例会の値付けの話ではなく、
囲碁民の態度について語ったことだ
また、この書き込みの元となった豹変の>>600についても、
決して上の店の定例会の代替案としてではなく、一般的なオフ会のプランとして興味を持っただけのこと>>655

まあとにかく、あんたは(>>632か?)余計なおせっかいをしただけ
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
730 :ボンビー(1日限定)[sage]:2023/03/30(木) 18:20:47.11 ID:QeOkhCGV
ああつまり、おまえが茶々を入れるべきは>>600だったわけだ
なぜその時点で指摘しなかったのかな?
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
732 :ボンビー(1日限定)[sage]:2023/03/30(木) 18:35:22.80 ID:QeOkhCGV
なんだただの荒らしか、こういうのは俺もスルースルーっと
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
733 :ボンビー(1日限定)[sage]:2023/03/30(木) 19:21:27.01 ID:QeOkhCGV
もしや>>610も同一人物だったのか?
いやしかしこの文は「プロレタリアートは公民館で頑張ってね(打ってろ)」という意味にしか読めないな
公民館では無理だというのとは違う

だがID:08jv3s4/よりは理解してたらしい
>>674
>商売の話をしてないぞ
>豚ですら理解してるから上野の公民館でって言ってるのだろ

なぜ正解の俺にイチャモンつけてきて、本当に間違ってるこいつらはスルーなのか
呆れたものだ

それとも、上の定例会はやっぱり非営利のオフ会だったのか?
だとするなら>>726-のほうが何も理解してないことになる…
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
734 :ボンビー(1日限定)[sage]:2023/03/30(木) 19:48:56.03 ID:QeOkhCGV
もう一つ可能性があった
上の定例会が営利目的でなく、さらにそのことを皆が知っていたとするなら
俺が「商売」と口に出したことに対する反応はどちらも矛盾しない
だが、もともと商売してた店だ
そこの開催する定例会が本当に営利目的でないかどうかなど、俺には断定できたはずもない

そもそもとして、営利目的でないオフ会だと知ってるのなら、
それを基にした論理で妥当な金額であることを簡単に証明できたはず
なにを無駄口を叩き合う必要があったのか
全く謎だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。