トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月30日 > /tpQvIUC

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020001010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【ネットオセロ】オセロクエスト8
棋士同士で先生って言い合ってるのが気持ち悪い

書き込みレス一覧

【ネットオセロ】オセロクエスト8
264 :名無し名人[sage]:2023/03/30(木) 11:12:12.74 ID:/tpQvIUC
>>254
サンクス

そういう意味なのね
確かにそういうのに弱いし自分では使い越せていないや

でも、上のレスのどこが間違いたったのかわからん
棋士同士で先生って言い合ってるのが気持ち悪い
66 :名無し名人[sage]:2023/03/30(木) 11:32:10.73 ID:/tpQvIUC
学校の教師もそうだろ
お互いに先生呼び低学歴でも
【ネットオセロ】オセロクエスト8
267 :名無し名人[sage]:2023/03/30(木) 15:49:11.85 ID:/tpQvIUC
ちゃんとした公式戦は
白石、黒石両方の番手でやった上で勝負してほしいな。
一勝一敗のときは、とった石の数の多いほうが、白か黒を選んで第三戦にもつれこむ
【ネットオセロ】オセロクエスト8
274 :名無し名人[sage]:2023/03/30(木) 17:21:47.56 ID:/tpQvIUC
>>268
へぇ、そういうルールあるんだ!
勉強になりました。

大会とか出るようなうまい一つですだと黒番で自分有利にすすめやすかったりするというのもなんとなくわかるけど、自分レベル1600台だとやっぱり白のほうが嬉しいです。
特に同じレベル同士だと白のほうがやりやすいなぁ。
逆偶数とか連打とか知識ではわかっていてもそこまでもっていく技量が全然ないから同じレベル同士だと白でやってると自然と自分で終わる確率高い気がします。
レベル高い人とやると知らない間に逆偶数作られたり連打されたりでびっくりですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。