トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月29日 > +UYWs8OL

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001000002421010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
日本棋院総合スレ part4

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ100
541 :名無し名人[]:2023/03/29(水) 13:07:48.33 ID:+UYWs8OL
獄中の定番は、花札だよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
582 :名無し名人[]:2023/03/29(水) 19:38:05.79 ID:+UYWs8OL
AbemaTVで 囲碁やらないからねえ。
日本棋院総合スレ part4
59 :名無し名人[]:2023/03/29(水) 19:48:55.04 ID:+UYWs8OL
【「週刊文春」5月2日・9日ゴールデンウィーク特大号より】
「理事会も終わりに差し掛かった頃、理事長が突然『辞任します』と言い出したんです。
皆騒然として引き留めたんですが、理事長は淡々とした様子でした」(日本棋院関係者)。
3月29日、プロ囲碁棋士の統括団体、日本棋院が團宏明理事長(71)の辞任を発表した。
来年6月まで任期を残していたが、18年度の決算が、当初予定していた3000万円の赤字から
7000万円に拡大したことの責任を取ったという。團氏は総務省出身で民営化後の郵政事業株式会社社長も務めた人物だった。

新理事長にはタイトル11期獲得の名棋士、小林覚九段(60)が就任。
「これまでも副理事長として優秀な子供をプロ採用する『英才特別採用推薦棋士』などの
新しい施策を積極的に手だけてきた。
10歳0か月の史上最少プロとして話題となった仲邑菫ちゃんもその枠で採用された一人です」(観戦記者)」。
だが、こうした積極的な改革は、囲碁界がじり貧に追い詰められていることの証でもある。(略)

囲碁はファン離れで斜陽化が加速しているという。
「最重要スポンサーである新聞社が近年、棋戦の契約料や対局料を引き下げています。
今後は観戦記の原稿料も下げられそうです。ファンは、棋力の証明である段位の免状を
日本棋院から有料で発行してもらうのですが、数年前は年間2000通ほどの発行数だったのが17年度は半減。
段位によっては1通で数十万円単位の収入になりますから大打撃です」(別の観戦記者)。
中堅棋士が苦しい実態を語る。「将棋は現役棋士が約170人なのに対し、囲碁は別組織の関西棋院を合わせると500名ほど。
しかも囲碁棋士には引退がない。数が多すぎるんです。将棋棋士は基本給が最低でも12〜15万円程度あると聞きますが、
囲碁は3万円程度。8割以上の棋士は対局料だけでは生活できない。指導はもちろん碁盤店で働いたり、
タクシー運転手をしている棋士もいる」ベテラン棋士も証言する。
「囲碁界では、タイトルを獲った棋士から賞金の約2割を上納させる慣例がある。
最高賞金は棋聖戦の4500万円ですが、その2割・900万円を弱い棋士たちで配分しているわけです」

井山裕太4冠の国民栄誉賞受賞や天才少女のデビューなど、華やかな話題に隠れがちな厳しい台所事情。
退任後は沈黙を続けていた團氏が胸の内を語った。
「私は民間の仕事も長くやってきましたから、経営責任については厳しく考えています。
赤字という結果の責任はトップが取らないといかんと思った。
赤字は当初予定より増えたのは、大きな一つの理由があったからではなく、(日本棋院の内勤職員が)
予算管理できていなかった点にあります。収入、支出とも見通しが甘かった。やり残したという気持ちはありますが、
これからの新体制で将棋に負けないように囲碁を広めていって欲しいと願っています」
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
583 :名無し名人[]:2023/03/29(水) 20:08:22.78 ID:+UYWs8OL
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
氏名 竹俣 紅(たけまた べに)
生年月日 1998年6月27日生まれ

https://www.shogi.or.jp/news/2012/08/10_6.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「竹俣は小学生時代から棋士として活躍。6年生のときにアマ小学生として、
史上初めてプロ棋士の女流タイトル戦の本戦に進んだのです。
結果は1回戦敗退でしたが、その才能の高さが注目されました」(スポーツ紙記者)

中学時代の2012年に女流2級(プロ入り)が内定。16年に女流初段に昇段した。

「正直、大きな大会での優勝実績はほとんどナシ。ただ少女であったことと、
タレントとしての珍しさがあってバラエティー番組に何度も出ています。
高校時代には、すでに芸能プロに入っていました」(同・記者)

現役を引退し、日本将棋連盟を退会。(女流棋士としての年収はわずか100万円程度だったらしい)
もともと女子アナ志望だったらしく、フジテレビに入社。(年収1000万円へ)

★身長154センチ、推定バストは83センチのCカップ級だとされる。(5ch情報)
https://i.imgur.com/3nKIPXh.jpg
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
585 :名無し名人[]:2023/03/29(水) 20:30:49.42 ID:+UYWs8OL
AbemaでPPVながら王将戦を視聴可能になり、
囲碁将棋チャンネル(くだらない韓国ドラマ付)を契約する必要がなくなった
日本棋院総合スレ part4
64 :名無し名人[]:2023/03/29(水) 20:36:52.71 ID:+UYWs8OL
2018年2月16日の大阪地裁。
裁判所職員だろうが可愛いなあ
https://i.imgur.com/TcY59ER.jpeg
日本棋院総合スレ part4
71 :名無し名人[]:2023/03/29(水) 20:53:21.00 ID:+UYWs8OL
2022年度だと
★囲碁序列1位の棋聖戦優勝賞金4500万円(34〜46期)から4300万円(47期〜)に減額。今後も増えることはなさそうだね。
☆将棋序列1位の竜王戦の優勝賞金4400万円(+対局料632万円)で、竜王防衛で5032万円。

※2022年の藤井聡太1億2205万円の41%は竜王戦からの稼ぎ。
 各タイトル戦の副賞、特別賞(賞金ランキングには反映されないが六冠なので高額、タイトルが藤井聡太になってから豪華に
 金箔のドライヤー、「白瀧呉服店」の仕立券(100万円相当)、高級ホテル宿泊券、人間国宝の壺、・・・)

■日本AMD 2022年12月13日発表・・・藤井聡太とスポンサー契約
(1)贈られれた64コア128スレッドの完成品(主な構成)
AMD Ryzen Threadripper PRO 5995 WX      ⇒価格COMだと\1,077,999 流石に買えるマニアは限られるね。
ASRock Radeon RX 6950 XT OC Formula 16GB ⇒価格COMだと\112,800
ASRock WRX80 Creator                ⇒マザーボード、価格COMだと \169,980
CFD Selection W4U3200CM-16GR (DDR4-3200 16GB x 2) 4セット
CFD PG3NF2 CSSD-M2B1TPG3NF2 (PCIe Gen4 1TB)

(2)贈られたパソコン自作用パーツ
AMD Ryzen 9 7950X                   ⇒価格COMだと \83,356 パソコンマニアなら買える価格で売れ筋25位
ASUS DUAL-RX6750XT-O12G
ASUS ROG CROSSHAIR X670E EXTREME
ASUS ROG STRIX LC II 360 ARGB
Corsair CMT64GX5M2B5600Z40 (DDR5-5600 32GB x 4)

■直近(2023/2/22)
(3)ノートPCも追加で贈られた。(マニアなら普通に買える構成)
AMDは、藤井聡太さんに最新の AMD Ryzen 7 7735HS プロセッサー搭載のパソコンを提供しました。
最新のAMD Ryzen 7000 シリーズ・プロセッサーが藤井さんの更なる活躍につながることをAMD一同応援しています。

●順位戦の解説で、佐々木勇気七段(その後八段に昇段)が、所有PCの性能差を嘆いている発言があったね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
591 :名無し名人[]:2023/03/29(水) 21:08:53.64 ID:+UYWs8OL
囲碁将棋チャンネルの運営会社に菅元首相の馬鹿息子がいるくらいだからな。

画像検索すると、人相の悪いミュージシャンがヒットする。まあコネ入社でしょうね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
592 :名無し名人[]:2023/03/29(水) 21:10:16.83 ID:+UYWs8OL
>>589
これだね

『ミセン』(未生、미생)は2014年(平成26年)10月17日から同年12月20日にかけて、韓国のtvNで放送されたテレビドラマ。
同名のウェブ漫画が原作。日本ではMnetやBSジャパン、囲碁・将棋チャンネルで放送された。
日本棋院総合スレ part4
77 :名無し名人[]:2023/03/29(水) 22:39:43.12 ID:+UYWs8OL
仲邑菫女流棋聖の優勝賞金500万円も2割天引きされていたら、
日本棋院は、鬼畜だわな。実際どうなんだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。