トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月28日 > 26wn/CuL

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13

書き込みレス一覧

Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
536 :名無し名人[]:2023/03/28(火) 09:38:33.37 ID:26wn/CuL
貧乏人Wg7TRzO6は更新連打してそう
ましてやこのやりとりで荒らしの名前を出してるのWg7TRzO6自身なのにいつもは~って負け犬の遠吠えすぎる
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
539 :名無し名人[sage]:2023/03/28(火) 09:43:25.30 ID:26wn/CuL
貧乏人Wg7TRzO6はまさに無敵の人状態だね
少女ファイトの有名なミーム
「おまえがそう思うのならそうなのだろう おまえの中ではな」
を贈ろう
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
542 :名無し名人[]:2023/03/28(火) 09:55:10.96 ID:26wn/CuL
また荒らしの名前を出して誤魔化してるって惨めだね
3ヶ月以上も過去の話を持ち出したりするのが、いつもなのね


あと現代の日常用法ぼったくり

wikiやデジタル大辞泉
ぼったくりとは、法外な料金を取ること。力ずくで奪い取ること。ぶったくり。「ぼっ」は「ぼる」(暴利)から[1]。


有楽町で飲食ついて1日1万円で法外ねえ
それとも力ずくで奪いとってるとでもいいのかな
自分の頭の中での主観的な用法と多くの辞典などで客観的な用法ではどちらが現代の日常用法なんですかね?
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
543 :名無し名人[sage]:2023/03/28(火) 09:58:53.26 ID:26wn/CuL
>>541
>言語学者とか研究家ではありません。 ただの一般人です。

個人のブログがソースってほんと、おまえがそう思うのならそうなのだろう おまえの中ではな の典型
客観的でなく主観的に都合良いところを持ち出す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。