トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月27日 > dE+lqSTI

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁=地味で暗い 将棋=明るくて楽しい
囲碁普及について真面目に考えるスレ100

書き込みレス一覧

囲碁=地味で暗い 将棋=明るくて楽しい
296 :名無し名人[]:2023/03/27(月) 08:56:52.46 ID:dE+lqSTI
すっかりネタスレだなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
413 :名無し名人[]:2023/03/27(月) 09:00:18.19 ID:dE+lqSTI
囲碁ファンってあんまり囲碁界とか興味ないんだよね。将棋ファンなら結構将棋界の出来事に敏感で会話も進むけど、囲碁はあんまし会話にならない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
419 :名無し名人[]:2023/03/27(月) 09:58:18.78 ID:dE+lqSTI
>>418
なんか違うな。将棋は絶対王者がいて、その人達が世間に「名人」の格をイメージ付けたし、坂田関根から大勝負が何度も世間を盛り上げた。
記録も重視してきたから、いちファンでも色々知ってる人が多い。差す将が率先してそういう事を周りに広げてる。
囲碁はデータ管理さえ不十分だし、コンテンツとして高める努力が弱すぎる。ファンへの訴求力が弱いのに、一般に広がる訳がないよ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
435 :名無し名人[]:2023/03/27(月) 15:40:34.26 ID:dE+lqSTI
相変わらず元官僚なんて引っ張ってきてた体質にも呆れるけど、それでもどうにもならなかったんだな。終わってるわw
覚なんて偉そうなだけで何も出来ないと思ってたが、予想通りだったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。