トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月27日 > /AYIJGe5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000042112110000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13

書き込みレス一覧

Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
491 :名無し名人[sage]:2023/03/27(月) 12:25:20.53 ID:/AYIJGe5
碁会所で一日打つだけなら1000円~だからな、前者には根拠がある
それに対して、軽食付きで9千が当然だと思ってるのは金銭感覚がイカれてるか、関係者
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
494 :名無し名人[sage]:2023/03/27(月) 12:41:17.86 ID:/AYIJGe5
>>492
君もしつこいね
碁会所が潰れているのは碁が斜陽なだけだろ
9千がボッタクリだと思われるのは、そのサービスに魅力がない(あるいは宣伝できていない)からだろ
皮算用で都合の良い値段を客に押し付けんなよ
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
496 :名無し名人[sage]:2023/03/27(月) 12:48:18.47 ID:/AYIJGe5
行かなきゃいいで終わらせればいいのに、
いちいち「貧乏人」のレッテル貼りつけて哀れみをかけないと自己正当化できないんだね
格バカと同じ思考
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
498 :名無し名人[sage]:2023/03/27(月) 12:58:17.34 ID:/AYIJGe5
「ボッタクリ」という発言は一人の潜在顧客の率直な意見だろう
これをレッテル貼りだと言ってるやつは日本語大丈夫?
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
502 :名無し名人[sage]:2023/03/27(月) 13:17:50.27 ID:/AYIJGe5
>>499
名誉毀損を言い出すなら、「この店はまずい」とか「接客が悪い」という投稿でさえ成立し得る
それに、もとの書き込み>>424はあくまでも「さすがにぼったくりじゃね?」という疑問形だしな
あと一応言っとくと、オレは424とは完全に別人で、9千が高いか安いか妥当か自体はまったく関心がない
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
504 :名無し名人[sage]:2023/03/27(月) 13:28:56.48 ID:/AYIJGe5
つうか、元の書き込みは特定の店に対する批評ですらない
「某囲碁カフェ」と伏せているし
対局会5000円+懇親会4000円という"一般的なサービスの値段設定"について語ってるようにしか見えないが
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
506 :名無し名人[sage]:2023/03/27(月) 14:10:21.40 ID:/AYIJGe5
あなたは法律の専門家ですか?それとも素人が中途半端な知識を並べてるだけ?
それに法律上は罪に当たるとしても、実情は別だからね
これくらいの書き込みは匿名ネットには溢れていてその大半は放置されているという認識だが、
もしも>>424がとりわけ悪質だというのなら、
「先に言い出したのはそっちだ」
などとつまらない意地を張ってしょうもない煽り合いの結果、
スレ伸ばして目立たせるのはかえって店に被害を与えかねないし、
静かにスルーor通報するのが得策ではないかな?諸君よ。
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
511 :名無し名人[sage]:2023/03/27(月) 15:39:01.07 ID:/AYIJGe5
>>509
>つまり君は他もやってるから自分はやってもいいってことだね
見事に予想通りの反論を書いてくれたな
だからもう少し続けて答えさせてもらう。

判断するのは司法、そして捕まるとも言っていない。
だったら、
「貧乏人よりぼったくりというほうが法律的には悪質」なんてことも、一概に言えたものか
そんなものは五十歩百歩
悪質かどうかを判断するのは、中傷された側と司法であって、君ではない。でしょ?
そして「大半は訴えられずに放置されている」という現実がある。
これはとどのつまり、それほど悪質ではないという以外に解釈があるのか?

ところでオレはまさに法律の素人なんだが、警察も動く痴漢で事を例えるのは些か不適切じゃないか?
まあ重大案件なら名誉毀損でも警察が動くわけだけど、そこまでのことだとはさすがに思ってないだろ

>店の関係者ではないのでかえって店に被害が、なんてのはこちらには関係ないこと
それは身勝手だな
ペロペロ動画の炎上なんかも、拡散側は正義感に溢れていて、よもや罪悪感など微塵もなさそうだけど、
企業の株価や評判の暴落は拡散側にも原因があると思わないか?(法律上どうかではなく)

にしても、なんで店が被害を訴えたらオレまで責任を負うことになるんだろう?
勉強したいので罪状を説明してくれないか
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
512 :名無し名人[sage]:2023/03/27(月) 16:15:41.60 ID:/AYIJGe5
みんなやっているからOKといえば、車の速度オーバーはお決まりだ
方便としてはメーターの誤差を考慮して10キロ以上も大目にみているけど、
法律上は1キロでもオーバーすればれっきとした交通法違反
それに、メーターの誤差が理由なら少なくとも"メーター上の速度"は極力オーバーすべきでないが、
大半はどう考えても意図的にメーターをオーバーさせている
まったくけしからんことよ
君はもちろんそんなことしてないだろうがね
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
513 :名無し名人[sage]:2023/03/27(月) 16:22:46.79 ID:/AYIJGe5
そうだ、面白いから先に宣言しておこう

僕がみなさんご存知、蛆茶でございます!
さて、僕は本物の蛆茶かな?
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
515 :名無し名人[sage]:2023/03/27(月) 17:27:01.79 ID:/AYIJGe5
「ぼったくり」という言葉だけで一般的に犯罪を想起すると言えるのかな?
むしろ大半は「ちょっと高すぎ」くらいの意味で使われているだろう
424も文脈的にそうなのは明らか
「ぶっとばす」というのとはそれこそレベルが違う

>犯罪者思考そのもの
犯罪者思考そのものは何の罪でもない
それすら否だというならそれは思想警察

>君は明確に賛同しており
いや全然賛同してないけど?
いずれにせよ、この点以外は君の述べていることは大筋こちらの認識と相違ない
Twitter囲碁クラスタについて語るスレ part13
519 :名無し名人[sage]:2023/03/27(月) 18:45:57.37 ID:/AYIJGe5
>>516
御託はいい
おまえは424を読んで、その某カフェとやらは
事前に説明のない法外な料金を同意もなしに請求し、あまつさえ暴力も振るってくるとんでもない場所だという理解になるのかよ?
そうでなければ、なぜこんな必死に寄ってたかって袋叩きにしているのだ?
それは、ID:F4WzKyJU が知識をひけらかすかの如く書き連ねる
御大層な法律上の違法性なんかではなく、
ただ単に424が貧乏くさいという話でしかなかったはずなんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。