トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月26日 > Ia88dQlf

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ100

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ100
400 :名無し名人[]:2023/03/26(日) 21:31:48.72 ID:Ia88dQlf
建て替えされる「東京将棋会館」(ビルの1階部分を将棋連盟で使用)
https://i.imgur.com/dzJ5laa.jpg

※写真の人物は、将棋連盟所属 中村八段

★藤井聡太名人爆誕(七冠〜八冠/2023年以降)なら、対局では10年くらいは、ほとんど使用しない。
 タイトル戦は、地方の旅館・ホテル巡りの為ね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
401 :名無し名人[]:2023/03/26(日) 22:02:15.18 ID:Ia88dQlf
改革前の昇段規定が酷すぎたからね。

未だに九段が一番多いとかオカルトだもん。
中韓の初段より弱い日本棋院の九段(笑)
囲碁普及について真面目に考えるスレ100
406 :名無し名人[]:2023/03/26(日) 23:24:55.35 ID:Ia88dQlf
>>400
藤井聡太六冠と渡辺くん
https://i.imgur.com/zjb0Fez.jpg

藤井バブルで、トヨタが25階の一部を無償提供。(最大で同時7局対局可能)
発表は、昨年度末に聡太がA級昇級を決めた直後だったかな。
コロナ渦で会議室の使用が激減し、水面下では話が進んでいたらしい。

2022年度は、まず順位戦で100局使用。2023年度は他棋戦や女流棋戦でも使っていくらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。