トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月22日 > Q3g7EF8j

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001241000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【ネットオセロ】オセロクエスト8

書き込みレス一覧

【ネットオセロ】オセロクエスト8
147 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 11:00:54.78 ID:Q3g7EF8j
>>143
は?迷惑だろ
そんな事もわからんのか雑魚
【ネットオセロ】オセロクエスト8
152 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 11:04:37.42 ID:Q3g7EF8j
>>148
お前がイミフだよ
ダウンして立てるのに試合放棄するのと同じ
あんまり早く勝負着くならわかるが打つ方が早いなら最後まで打つべき
【ネットオセロ】オセロクエスト8
153 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 11:05:51.94 ID:Q3g7EF8j
>>150
ルール上はな
マナー上では無駄に時間をかけるのは迷惑です
【ネットオセロ】オセロクエスト8
156 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 11:09:59.25 ID:Q3g7EF8j
>>154
当たり前だろ
それくらいの時間なら最後までやるべき
お前は長考して時間はかけていいが2クリック程度の時間は短縮したいとか馬鹿なの?
【ネットオセロ】オセロクエスト8
158 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 11:12:31.40 ID:Q3g7EF8j
>>155
だからマナーと言ってるよね
片方だけ時間をギリギリまで使うのは迷惑だよ
【ネットオセロ】オセロクエスト8
161 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 11:16:35.71 ID:Q3g7EF8j
長考するのに終盤数手の時間を節約したいから投了はアホすぎ
思考が矛盾してる事にも気付いてない
【ネットオセロ】オセロクエスト8
164 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 11:24:42.32 ID:Q3g7EF8j
>>163
最後数手を節約したい為に投了する奴が長考してるのは頭が悪すぎるな
【ネットオセロ】オセロクエスト8
166 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 11:31:49.88 ID:Q3g7EF8j
>>165
俺は負け確放置の話なんて言ってない
上のルールの話してる奴と混同するなよアホが
【ネットオセロ】オセロクエスト8
168 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 11:38:26.02 ID:Q3g7EF8j
>>167
ID見たらわかるよ
俺がルール改正の話をいつしてますか?
【ネットオセロ】オセロクエスト8
169 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 11:39:41.42 ID:Q3g7EF8j
オセロは頭悪いと上手くなれませんよ
【ネットオセロ】オセロクエスト8
171 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 11:44:55.61 ID:Q3g7EF8j
>>170
ああ?ID見ろやカス
【ネットオセロ】オセロクエスト8
173 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 11:54:41.96 ID:Q3g7EF8j
>>172
その前に長考するのに残り数手タップすればいいだけの時間を節約したいが為に投了するのはなぜだ?
不合理的な思考だと思わないのか?
【ネットオセロ】オセロクエスト8
175 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 12:11:43.53 ID:Q3g7EF8j
>>174
多くの場面では長考してもあまり変わらない
有名な話だが直感で最初に閃いた手が自分の出せる最善手って事は多い
なので時間ギリギリまで粘るような行為は無駄だし迷惑
それよりもその時間を試合数増やした方が勝てばポイントも上がるし強くなるよね
にもかかわらず残り数手打つ時間を節約したいから投了したいのは不合理的思考
最後まで打って潔く負けを認められるメンタルの持ち主でいる方が成長できる
【ネットオセロ】オセロクエスト8
177 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 12:39:05.80 ID:Q3g7EF8j
>>176
マナー悪いよ
ちなみに俺が言ってるのは前提として四段くらいかなぁ
それより上なら考える必要があるからまあ理解できる
それより下は長考する必要はほぼ無いから迷惑
【ネットオセロ】オセロクエスト8
178 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 12:43:47.52 ID:Q3g7EF8j
下のランクの奴と当たった時に長考されて俺も相手の立場だったらどこに打つか考えるわけよ
これだけ時間を使うんだからまさか思いもよらぬ所に打ってくるのでは?と
で、待たされた挙げ句、やっとの思いで捻り出した答えがそこか?となるわけだよ

時間の無駄だし迷惑です
【ネットオセロ】オセロクエスト8
181 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 12:56:10.24 ID:Q3g7EF8j
オセロはパターンを覚える事が大事

覚えると言っても正確に言うと何万手もあるから覚えられる訳は無いので(序盤の定石ではなくオリジナルの展開で)何となくここに打ったら勝率が高いという感覚を膨大な試合数をこなす事でなんとなく覚えるのが大事なんだよ

だから負けパターンを知る必要もある
となれば試合数をこなす事が最重要事項

昇段戦なら別だけど低ランクで長考する必要は基本的には無いね
なぜなら考えるほど質は高くないから
【ネットオセロ】オセロクエスト8
183 :名無し名人[]:2023/03/22(水) 13:07:02.30 ID:Q3g7EF8j
昇段かかってるならそれは全力で挑め
ルール内できるあらゆる手を使って相手を殺す気で戦え
普段の試合で長考するのは低ランクは成長を阻害すると俺は思う
一戦長考するなら早めに打って二戦して経験を積むべき
そんな一戦二戦の低いポイントに拘るのではなく根本的に強くなったらええんや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。