トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月17日 > Vnd/UYGm

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ99

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ99
834 :名無し名人[]:2023/03/17(金) 08:51:31.50 ID:Vnd/UYGm
>>825
次って何だよ馬鹿。将棋の歴史上最強がそんなに次々出てくる分けないだろアホ。
大谷や羽生結弦や内村に次がいないというのと同じで、お前は脳みそ入ってんのかっ
ていうレベルの愚問。
伊藤匠は同年齢で4ヶ月若く、デビュー翌年の18歳で惜しくも記録更新は逃したが
最高勝率。藤本渚は現在17歳の高校生棋士だ。8歳でアマ竜王戦香川の代表になっ
たりして、9歳で香川のアマ王座を連破などめざましい活躍で、10歳で奨励会入り、
三段リーグ二期で突破の逸材。その他、本田奎はデビューの期で四段で棋王挑戦など、
20代前半の若手がひしめき合っている。

これも昔からある囲碁カスの手口だが、実際は、木村、塚田、升田、大山、中原、谷川、
55組、羽生とCB、連綿と強豪がつながってきたんだよ。むしろ囲碁の方が、木門を
除けば呉、林、趙、張などの外国人で、そもそも井山の出現まで絶対王者なんていなか
った。井山はあと7期で将棋3位の中原に追いつくが、最近怪しくなってきたな。
お前は何も知らずに、自分の姿も見ずに人の欠点やあら探しが大好きなクズと自覚しろ。
囲碁の場合プロが言うから質が悪いが。
囲碁普及について真面目に考えるスレ99
860 :名無し名人[]:2023/03/17(金) 18:28:09.52 ID:Vnd/UYGm
一人でやってろオナニージジイ
誰も相手にせんわ
そもそも碁会所でも
囲碁普及について真面目に考えるスレ99
879 :名無し名人[]:2023/03/17(金) 22:12:51.60 ID:Vnd/UYGm
すぐ格やら庶民やらとひとを見下してる奴らって人間のクズだよね

人間様より意味不明な格とやらの方が大事らしい
それなら火星か金星でも行って一人で碁打ってろ
精神病棟でよだれ垂らしてうわごとほざいてろって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。