トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月15日 > r+H/bMfX

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ99

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ99
759 :名無し名人[sage]:2023/03/15(水) 12:24:03.93 ID:r+H/bMfX
>>749
それが出来ないんだよ。日本棋院の上から目線の仕打ちが原因だから。歴史的謝罪があれば
話は変わるかも知れないが、そんなことは死んでもやらないだろう。もちろん関西棋院側が
一方的に頭下げて軍門に下ることもあり得ない。関西棋院側が悪い部分はせいぜい3%ぐらい。

そんな謝罪が出来る集団なら、そもそもこれだけの凋落を見ることは無かったわけだから、
もう本当に滅びるしかないんだろう。格格言ってる奴らも、棋院と同じで、ただの馬鹿。
囲碁普及について真面目に考えるスレ99
767 :名無し名人[sage]:2023/03/15(水) 17:49:52.66 ID:r+H/bMfX
おれだよ書いたのは。
「wikiなんかで調べてるレベルじゃ、いちいち説明しても分からないだろw」
と書こうとして自分で調べてみたら、まあ少ないこと。確かにこれじゃ、ネットで調べる
のは無理かもしれないなwww 如何に以後ファソが時代後れの爺さんばかりかもよく
分かるわ。これに限らず囲碁関連はググってもほとんど出てこない。将棋なら熱心なファン
がいろんなサイトを作ってるんだけどね。
本気で知りたかったら図書館行って本読みな。確かに宇太郎サイドだけじゃ不公平かもし
れんが、まあそれでおおよそは分かるだろ?過去スレでは散々既出の話題だが、キチガイ
みたいに格やらチョンゲやらクラファンやらが荒らしまくって、折角の真面目な提案もど
っか飛んじまったわ。
墓の中まで持ってく事って言うが、関西棋士は仮に棋院が潰れようと年配棋士は絶対に
再合体しようなど思わない。それに、計算だけは一人前の棋院側も、今更劣化合併なんて
したくないし、そのお金も無い。結局共倒れするしか無い。
そもそも、合併を大成功させた程度で今の状況を逆転するのは無理ってこと。
囲碁普及について真面目に考えるスレ99
775 :名無し名人[]:2023/03/15(水) 20:41:28.73 ID:r+H/bMfX
>>769


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。