トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月09日 > cUSWrBHk

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000010110107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ99

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ99
411 :名無し名人[sage]:2023/03/09(木) 00:42:17.12 ID:cUSWrBHk
>>409
まず朝日杯将棋オープン戦だな
現状、朝日新聞に2棋戦の主催をやらせているという過大な負担を強いている訳で
朝日新聞も経営が大変やろうし、朝日杯の主催権利をどこかに移譲したいよな
もうABEMA杯でも良さそうだが

ああ、ちなみにABEMAは同接数は公表していないから、何か別の数字を同接数だと勘違いしたりしないようにな
囲碁普及について真面目に考えるスレ99
413 :名無し名人[sage]:2023/03/09(木) 00:59:47.86 ID:cUSWrBHk
>>412
0じゃない、100だな、OK
囲碁普及について真面目に考えるスレ99
415 :名無し名人[sage]:2023/03/09(木) 01:05:10.45 ID:cUSWrBHk
永遠の0、チョ100だなOK
だろ?
ふふふ
囲碁普及について真面目に考えるスレ99
468 :名無し名人[sage]:2023/03/09(木) 17:38:47.51 ID:cUSWrBHk
>>460
開催順に記載しているだけ
先に開催する方の将棋を後に書いたら混乱するやん?
囲碁普及について真面目に考えるスレ99
479 :名無し名人[sage]:2023/03/09(木) 19:42:03.68 ID:cUSWrBHk
平塚のふるさと納税対局な、あれはアホ手だよな
ホントに棋院のレジェンド爺さんどもは分かってないわ
皆さっさと引退したら良いんだがね
実際最近の棋院が行なった打つ手で評価できるのは定款に「囲碁は国技」と明記したことだけだ、マジな話
囲碁普及について真面目に考えるスレ99
485 :名無し名人[sage]:2023/03/09(木) 20:09:42.12 ID:cUSWrBHk
え?俺って誤解されてんなー
俺が棋院の味方?え~、そういうイメージあんの?マジで今の棋院執行部とか全く支持していないんだが
そもそも俺、レジェンド爺さんらに全く尊敬の念とか親しみとか無いからな

俺過去なんか棋院擁護なこと言ってたんかなあ
言って無いと思うんだが・・・、俺いつも結構ムチャクチャなこと言ってるからなあ、言ってたのかもなあ・・・

ちなみに、これは分かると思うが、俺が尊敬していて「先生」と呼べる人は井山裕太先生だけだからな
レジェンド爺さんらは過去に活躍した人、のイメージしか無いんだわ
だからどーでもいい訳で
囲碁普及について真面目に考えるスレ99
491 :名無し名人[sage]:2023/03/09(木) 22:29:00.39 ID:cUSWrBHk
なるほどなるほど
模倣やパクりでは何も解決しない
要するに
「囲碁界を救うのは最高の囲碁格だけ」
ってことだな、やはり
定款に囲碁は国技であると明記されているから、現在囲碁格が最高化しているのは事実
確かに今年が囲碁のターンであり、ブレイクスルーが起こりそうではある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。