トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月04日 > kpz3jjP7

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ99

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ99
123 :名無し名人[sage]:2023/03/04(土) 11:22:25.29 ID:kpz3jjP7
囲碁ができるというだけで選民意識が無駄に高い、強いというだけで罵倒が許されると思ってるクズが堂々とできる状態を囲碁を仕事としてる関係者が容認する環境だったから囲碁は人気がなくなったんだよ。最初はみんな初心者だったという事を忘れてる老害が多すぎ。
団塊世代の参加人口は多いのに子供世代に当たる40,50代の参加人口が壊滅的な状態なのもこの辺が原因のひとつだろうね。囲碁が棋戦主催メディア以外の露出が少なく大きなニュースが起こっても扱いが小さくスポンサーがつかないのも現役世代の中で人口が多く今や社内でも偉くなった団塊ジュニア世代に囲碁が全く関心を持たれてないから。
囲碁普及について真面目に考えるスレ99
129 :名無し名人[sage]:2023/03/04(土) 12:00:57.31 ID:kpz3jjP7
毎日新聞の囲碁アカウントが約2週間ぶりに更新されてるけど自社棋戦のリーグの結果ではなくSENCO CUPの取材の件。今年に入ってからのアカウント更新停滞ぶりをみるに毎日は囲碁の専任担当記者がいなくなった可能性が高い気がする。いくら本因坊戦の来期の告知がなくても大幅な賞金減額、悪くてもリーグ廃止してトーナメント移行程度の縮小で済むかと思ったけどこれは本当にマズイ事になるかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。