トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年03月03日 > RQWd/oKM

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【関西棋院】飛田早紀二段Part4【YouTuber】

書き込みレス一覧

【関西棋院】飛田早紀二段Part4【YouTuber】
86 :名無し名人[sage]:2023/03/03(金) 22:55:53.56 ID:RQWd/oKM
女性国際戦のSENKO CUPは本日開幕。日本の上野愛咲美四段と仲邑菫三段が初戦を突破しベスト4に進みました。明日の準決勝、上野四段は周泓余六段(中国)、仲邑三段は崔精九段(韓国)と対戦します。2連覇を目指す上野四段、国内最年少タイトル保持者の仲邑三段。中韓トップとの一戦に向かいます。
【関西棋院】飛田早紀二段Part4【YouTuber】
87 :名無し名人[sage]:2023/03/03(金) 22:56:38.37 ID:RQWd/oKM
仲邑菫、上野愛咲美が4強 囲碁の女性国際戦

囲碁の女性国際戦、第5回ワールド碁女流最強戦は3日、東京都江東区で1回戦が打たれ、日本の仲邑菫女流棋聖(14)、上野愛咲美女流立葵杯(21)がそれぞれ勝ち上がり、4強に進んだ。
 仲邑女流棋聖はベトナムのアマ選手を、上野女流立葵杯は台湾の盧ギョク樺四段をそれぞれ破った。4日に行われる準決勝の組み合わせは仲邑女流棋聖―崔精九段(韓国)、上野女流立葵杯―周泓余六段(中国)。
 同棋戦は日中韓の棋士ら8人が出場し、トーナメントで争う。日本からは他に牛栄子扇興杯、藤沢里菜女流本因坊が出場したが、牛扇興杯は周六段に、藤沢女流本因坊は崔九段に敗れた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。