トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月28日 > z44LlYhj

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Misonasu
【連珠】五目クエストについて語るスレ

書き込みレス一覧

【連珠】五目クエストについて語るスレ
543 :Misonasu[sage]:2023/02/28(火) 20:20:52.95 ID:z44LlYhj
ちょっとイーシン先生で浦月の先手の四手目について
各防御に対する最善手の数をみてみました。
(イーシン先生はVer2017、データは2022の最新版のはず)

A型 3箇所 / B型 4箇所 / C型 2箇所 / D型 5箇所

単純にこれだけ見ると、最善手を打てない人だった場合
D型が運的には勝ちやすとなるんですかなぁ?
C型が後手にとって最善手を打たれにくいってなるんですねぇ?

まぁ素人考えなんすけど、色々考えるのも楽しいもんですw
(katagoの連珠版でも試して見ます)
【連珠】五目クエストについて語るスレ
544 :Misonasu[sage]:2023/02/28(火) 20:36:39.16 ID:z44LlYhj
カタゴ先生だと(データがいつのモノか不明、多分去年末?)

まず後手の勝率が

A型 3.1~3.5 / B型 4.6~5.0 / C型 3.6~3.7 / D型 3.8~3.9

先手の4手目の勝率が7割以上の場所

A型 4箇所 / B型 9箇所 / C型 8箇所 / D型8箇所

ん~、>>541さんが仰るとおり、A型が攻め合うには最適なんですかねぇ?

後は打たれる曲面の数の違いですかなぁ(慣れ)

高段者・有識者の方々の意見などあれば、よろしゅぅ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。