トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月23日 > IH1plllj

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000050005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ98
日本棋院総合スレ part4
【囲碁】本因坊戦 Part57(第77期~)
囲碁が今も不人気なのは井山が地味すぎるから?

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ98
407 :名無し名人[sage]:2023/02/23(木) 20:08:29.07 ID:IH1plllj
>>395
ネット民あたりでも日本囲碁界での女性棋士優遇を知っている。
女流棋戦を含めた「年間勝ち星」「年間対局数」が棋界全体から見れば
無価値なのを承知の上で男女混合で発表するのはネット民含む世間から
ソッポ向かれる要因になってるのを分かっていない。

競艇では女子レーサーがSG(ボートレースクラシックは囲碁でいえば
本因坊の歴史&名人の賞金という格)優勝したことだし、そろそろ七大
タイトル取って男女含めた名実ともに上位になっても良さそうなものだが。
日本棋院総合スレ part4
7 :名無し名人[sage]:2023/02/23(木) 20:12:31.30 ID:IH1plllj
対人仕事だからマスク外そうなんて微塵も思わんわ。
【囲碁】本因坊戦 Part57(第77期~)
955 :名無し名人[sage]:2023/02/23(木) 20:20:15.74 ID:IH1plllj
毎日が囲碁も将棋も撤退するとなると、将棋の名人戦(順位戦)は朝日単独か
それが無理なら叡王戦(不二家)と合一してでも生き残りそう。王将戦は賞金
も破格の安さだし案外スポニチ単独でもやっていけそう。
しかし本因坊戦は本当に行き場がなくなる。阿含と絶望的に親和性が無いのがな。
囲碁普及について真面目に考えるスレ98
411 :名無し名人[sage]:2023/02/23(木) 20:50:34.78 ID:IH1plllj
>>410
プロも参加可能としたイベントだったのなら文句の付けようもないが、
普通に考えてそんなことはあり得ないだろうから参加させた時点で運営側の瑕疵。
今後は「国内外関係なくプロお断り」と明記せざるをえない。
囲碁が今も不人気なのは井山が地味すぎるから?
660 :名無し名人[sage]:2023/02/23(木) 20:54:21.74 ID:IH1plllj
某委員長や某理事長も取り巻きからは「〇格最高」とか言われてるのだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。