トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月21日 > XySOI7Ff

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ98

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ98
178 :名無し名人[sage]:2023/02/21(火) 00:10:30.54 ID:XySOI7Ff
こんなに国民に普及していないゲームを国技だって自ら一生懸命主張しているのは
却って情けなくてみじめじゃないか?なんかわびしいぞ。
広報したって実態が伴っていないから国技と言われても国民は囲碁の必死さをかわいそうだと
同情してくれるだけだと思うね。
まずは国民に広く普及させること。それが先だ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ98
193 :名無し名人[sage]:2023/02/21(火) 08:38:40.99 ID:XySOI7Ff
>>191
可能性があるとすれば日中韓がオリンピックの開催地の時だけだろうけど
韓国が開催地の時にやらないと無理だろうね。
日本は国内世論が盛り上がらない。何で囲碁?という話になるだろう。
中国はないとは言えないがその時の政治のトップが囲碁が好きかどうか次第だな。
日中韓以外の国が開催地の時に囲碁を種目に採用するなんて話が出る可能性はゼロ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ98
204 :名無し名人[sage]:2023/02/21(火) 13:10:46.65 ID:XySOI7Ff
>>202
貴族と農民じゃなくてあえていうなら侍と農民だな。
七人の侍で描かれたように結局は農民が勝ちなんだよ。
侍は明治維新でいなくなったが農民は今に至るまでずっと残っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。