トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月17日 > hg5r5tsB

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001021004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ97

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ97
909 :名無し名人[sage]:2023/02/17(金) 18:06:32.70 ID:hg5r5tsB
>>877
本因坊文裕先生先生が持っていらっしゃるのは「囲碁力格」(カタカナの「カ」ではなく、ちからの意味の漢字の「力」)
そして、2聖棋道戦士たちが持っていらっしゃるのは「囲碁血格」だな
新説ではない、いわゆる格違い、つまり高い格の種類が違うだけ
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
925 :名無し名人[sage]:2023/02/17(金) 20:06:23.69 ID:hg5r5tsB
「baduk」って何だ?って調べたら韓国語での囲碁の言い方なのな
あんたホント韓国がらみのことはよく知ってるな~
韓国語の囲碁はてっきり中国語の「囲棋」か日本語の「囲碁」のどちらかを韓国語読みした言葉でも使ってるのかと思ったわ
へ~、パドゥクねえ
こういう時は普通「勉強になった」というべきなんだろうが
まあもう2度と使わん知識だから勉強にはなってはないな
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
931 :名無し名人[sage]:2023/02/17(金) 20:56:01.28 ID:hg5r5tsB
韓国囲碁と言えば、かなり前のことになるが、バッカス戦が廃止されたことがかなり印象深い
当時はなんかバッカスという言葉の響きが面白くて「バッカスバッカス」って言ってたわ

話は換わるが、なんか韓国囲碁界は囲碁だけで食えている極一部の上位棋士と囲碁だけでは食っていけないその他大勢のような状態かなり顕著になっていて
日本よりも底辺プロ囲碁棋士の生活環境はかなり良くないって記事を見たことが有るが
韓国囲碁界に詳しい方にぜひ現在のそこら辺の状況を教えていただきたいわ
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
935 :名無し名人[sage]:2023/02/17(金) 21:13:35.35 ID:hg5r5tsB
「格は立地で決まるものではないやろ」ってホテルオークラに集う高格の人士は皆バカにしてるやろうねえ
まったくただの寿司屋の分際でねえ
何を勘違いしているんだか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。