トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月15日 > cR1kGsf2

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ97

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ97
669 :名無し名人[]:2023/02/15(水) 12:54:02.63 ID:cR1kGsf2
>>650
いくつも名乗りをあげるなら、最初から共催や協賛してるだろ
それがないのは引き受け手がないんだよ
多分毎日は単独主催の経済力はもうない
そのことは棋院も知っていたはず
でも、共催、協賛企業を探せずにここまできた
将棋連盟との差はそこにでているし
本因坊の引き受け手を見つけられても大幅な契約金減額は避けられない
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
670 :名無し名人[]:2023/02/15(水) 13:10:39.39 ID:cR1kGsf2
格バカがおかしいのは囲碁は格がないのを理解していないこと

格というのは「基準」のこと
入段基準も明確ではないし、引退の基準もない
基準があればこそ話題にもなる
将棋の里見女流や小山さんが、何で藤田君よりも話題になるのか?
そこには格に挑む姿があったから

格バカには可哀想だけど、囲碁は格がないんだよ
だから無視されるし、衰退するんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。