トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月15日 > cG1OtBMf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000111000001010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁の不人気っぷりがやばい
日本棋院の改革論議
囲碁普及について真面目に考えるスレ97

書き込みレス一覧

囲碁の不人気っぷりがやばい
192 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 03:07:32.52 ID:cG1OtBMf
将棋の将来も安泰という訳ではないと思うが囲碁が危機的な状況なのは分かる
日本棋院の改革論議
417 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 03:23:44.66 ID:cG1OtBMf
414と415でいきなり1年以上空いてて草
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
655 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 10:52:50.86 ID:cG1OtBMf
>>640
> そもそも60歳過ぎれば寄付を残すなんて無理だ

そんな棋士はもうプロの名に値しないだろ
速やかに引退するべき
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
659 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 11:19:03.39 ID:cG1OtBMf
とりあえず65歳を過ぎて5年連続で勝率5割を割ったら強制引退にしてくれ
相撲の星の貸し借りみたいな事が起こりそうだけど
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
666 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 12:30:38.17 ID:cG1OtBMf
>>664
運転免許みたいに一定の基準を満たせば続けてもいいんじゃね
本当は力が落ちれば引退に追い込まれる将棋方式が良いと思うが
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
702 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 18:45:10.51 ID:cG1OtBMf
>>682
全部間違ってはいないけどそれ今までやってなかったの?っていう事ばっかりだな
分かってるならやれよとしか
囲碁の不人気っぷりがやばい
200 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 20:17:24.07 ID:cG1OtBMf
だから川淵三郎に統合してもらえって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。