トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月15日 > XQNyvkZM

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000113000002000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】女流棋戦総合 13
【藤田怜央】世界最年少 小3プロ棋士誕生へ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part42

書き込みレス一覧

【囲碁】女流棋戦総合 13
617 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 10:55:39.61 ID:XQNyvkZM
>>615 >>616
例のサイトの人は、最新の対局結果をマイナーな棋戦に至るまで網羅的に手に入るようだから
棋院につてがあるのだろうな。 外野の一般人がいちいち棋院に電話して結果を聞こうとしたら
迷惑千万 断られるだろうな。
【藤田怜央】世界最年少 小3プロ棋士誕生へ
986 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 11:05:52.73 ID:XQNyvkZM
良く言われる「脳内碁盤」だろう。 対局中も盤面を見てヨミを進めるのでは無く
脳内碁盤で情報処理してるのかも知れんぞ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
550 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 12:13:11.04 ID:XQNyvkZM
>終局かどうかは両者の合意で決めます

本気で言ってるとしたらキチガイ 初心者を騙すためなら悪質なデマ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
554 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 12:29:45.60 ID:XQNyvkZM
王・柳事件を受けて日本棋院は終局手続きを2005年に変更している
ただしこれは一片の通達 本来なら「囲碁の憲法」たる日本囲碁規約の改正を経るべきだが

囲碁よろしくネットワークだよ〜日本棋院終局手順変更
2005-12-19 22:06:56 | 囲碁
https://blog.goo.ne.jp/rms3210/e/97a1bbd43ce3bcda562bbf8ae8745aa9

「日本棋院、終局手順変更」今年2005年12月8日毎日新聞「天元」の記事である。
↑は「囲碁データベース」からのリンクであるが、更新されてしまうことを懸念して、
下にその全文を転載しておく。

「従来多くの対局で、両対局者が『終わりですね』と確認してからダメ詰めが行なわれていたが、
日本棋院は来年(2006年)1月からプロ棋士の終局手順を改める。
今後は『ダメ詰め・手入れを行って両者が着手放棄をしたら対局停止とし終局する』と改める。
この手順が棋士アンケートで多数意見だったための措置。」
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第36局
555 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 12:39:40.91 ID:XQNyvkZM
追加しておくとNHK杯囲碁を見ると分かるが、かつては「プラスの手」が無くなった時点で
司会が「○△手で終局となりました」とアナウンスしていたが

ここ10年程前から、両棋士はプラスの手が無くなった後も、交互にダメ詰めと手入れをして
それが終わって「終局」
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part42
552 :名無し名人[sage]:2023/02/15(水) 18:11:53.07 ID:XQNyvkZM
>>550
日本棋院のプロ採用基準では、中韓台などプロ組織が確立されている国の「プロ資格」を獲得している棋士が「日本でプレイしたい」と言っても認めないという原則がある。

例の黒かかさんも同じ理由で拒否。 ちなみに香港と北扱いらしい扱いらしい。

プロ入り以前に日本に来て修行すればOKだが中韓台とも日本に来ても経済的にもメリットゼロだから、今後は来ないだろうな。
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part42
553 :名無し名人[]:2023/02/15(水) 18:14:36.97 ID:XQNyvkZM
訂正
× 北扱いらしい扱いらしい。
○ 北朝鮮も同じ扱いらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。