トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月13日 > Jit5vyU7

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001001000000014000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ97

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ97
400 :名無し名人[sage]:2023/02/13(月) 03:42:49.08 ID:Jit5vyU7
最初期の科挙官僚は万能の天才を目指していたのに段々と文学修辞学こそ至高という考えに移っていって破滅を迎えたって話に似てねーか
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
404 :名無し名人[sage]:2023/02/13(月) 06:42:06.43 ID:Jit5vyU7
>>402
東大とか囲碁にとって百害あって一理なし
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
441 :名無し名人[sage]:2023/02/13(月) 14:39:01.97 ID:Jit5vyU7
>>440
歴代天皇の中でも格がかなり高い醍醐天皇は囲碁贔屓
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
447 :名無し名人[sage]:2023/02/13(月) 15:37:13.43 ID:Jit5vyU7
>>442
後奈良天皇さえ居なければ囲碁が日本で天下取ってたと思うとほんとに余計なことしてくれたなと...(室町末期の後奈良天皇が現在の本将棋に繋がるルール改正をやってしまったらしい)
でも後奈良天皇は歴代天皇の中ではかなり格が低いから
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
448 :名無し名人[sage]:2023/02/13(月) 15:37:37.31 ID:Jit5vyU7
>>447
実質囲碁の勝利
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
451 :名無し名人[sage]:2023/02/13(月) 15:50:37.98 ID:Jit5vyU7
強いなら試験などせずに付け出し2段とかでプロにすればいいのに将棋は本当に卑しいなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
458 :名無し名人[sage]:2023/02/13(月) 15:57:39.67 ID:Jit5vyU7
上の記事に元々囲碁志望だった花村元司がおる
会った感じすごく良い人だったし棋院も花村を囲碁界に引っ張れば良かったのにのお
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
502 :名無し名人[sage]:2023/02/13(月) 23:40:17.54 ID:Jit5vyU7
>>501
もうやめてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。