トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月11日 > SkiAYYC2

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ97

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ97
302 :名無し名人[sage]:2023/02/11(土) 18:29:05.05 ID:SkiAYYC2
将棋の名人戦(順位戦)及び竜王戦でさえ1期の期間が1年間(下位予選もタイトル番勝負が終了してからスタートする)でコンパクトなのに
本因坊戦は1期全体の期間が1年7か月、前期タイトル番勝負や挑戦者決定リーグと次期下位予選を並行してやるという超豪華ビッグ棋戦だからな
さすがにこれは改革するだろ

本因坊戦も下位予選からタイトル番勝負までをすべて1年間で終わらせるような規模を小さくしたシステムにする
と格実主義者の俺がマジ予想しておく
規模が逆に大きくなる?無い無い
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
303 :名無し名人[sage]:2023/02/11(土) 18:39:15.59 ID:SkiAYYC2
予選は、本因坊戦の番勝負が終わる7月からだな 

格実なことしか言わないと決めている俺なので
システム全体は、挑戦者決定リーグを無くして、将棋の竜王戦のようなシステムにするのが一番良いだろうとだけは言えるが、決め付けでこうなる予想はさすがにできんな
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
309 :名無し名人[sage]:2023/02/11(土) 20:08:28.45 ID:SkiAYYC2
>>308
恥ずいわ
「これが正解だろう」とかやめてくれ

「な訳ねえだろ、妄想してんな、ボケ、カス」
にしてくれ、頼むわ
慣れん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。