トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月10日 > zW6Trw+B

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012501000001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ97

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ97
158 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 12:42:45.06 ID:zW6Trw+B
まあ、藤井は強さのピークは過ぎたことは否めない
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
167 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 13:24:29.37 ID:zW6Trw+B
>>165
読売が歴史の浅い棋聖を廃止して本因坊を主催するんでない?
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
169 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 13:52:55.62 ID:zW6Trw+B
一番金払ってる読売は棋聖よりは歴史のある本因坊をとりたいだろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
172 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 14:06:27.03 ID:zW6Trw+B
>>170
いやいや、歴史のない棋聖に金出すぐらいなら、その金で本因坊のほうをやりたいだろうと
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
174 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 14:13:27.20 ID:zW6Trw+B
>>173
本因坊のほうがリーグが小さくて少し安上りにもなるし
悪いことがない
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
178 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 14:18:23.77 ID:zW6Trw+B
>>175
競技人口的には将棋の1/10だろうから20人ぐらいが適性だと思うが
契約金総額では将棋と同じ規模にすれば棋士が全員食えるんじゃない?
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
181 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 14:21:22.91 ID:zW6Trw+B
競技人口を学校で考えると
将棋はクラスで5人ぐらいできる
囲碁は10クラスで1人ぐらいできる
こんなもんでしょ
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
183 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 14:26:20.82 ID:zW6Trw+B
藤井は衰えたとはいえ、ライバルが不在だからタイトルはとり続けるね
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
193 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 16:08:08.07 ID:zW6Trw+B
衰えたとはいえただ藤井には同世代のライバルがいない
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
241 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 22:55:55.45 ID:zW6Trw+B
菫は井山を超えるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。