トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月10日 > uLo6Z+je

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ97

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ97
143 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 10:30:31.54 ID:uLo6Z+je
>>135
藤井が勝てば強すぎて将棋が終わる、藤井が負ければ化けの皮が剥がれて将棋は終わると言うだけのbotみたいなもんだで人間の言葉は通じないから相手にしない方がいいよ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
203 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 17:58:50.66 ID:uLo6Z+je
王将戦が2勝2敗のタイになって大盛り上がりなのが悔しい格バカがIDコロコロしながら惨めな連投してるね。
藤井に対抗して棋院が担ぎ上げた仲邑菫の最年少タイトル獲得は藤井どころか将棋の新人棋士の対局場間違えという珍事件に注目度で負けたせいか将棋への憎悪が極まってる。
今日の王将戦の現地イベントは平日開催にも関わらず事前抽選に5000人近い応募があったらしいから毎日新聞は人気ない本因坊戦に貴重なお金をかける気がますますなくなるよね。、
囲碁普及について真面目に考えるスレ97
242 :名無し名人[sage]:2023/02/10(金) 23:06:19.52 ID:uLo6Z+je
>>240
囲碁界の歴史的なニュースがあれば即注目されるという認識が既に間違ってる。世間の人は囲碁にプロがいる事も将棋と同じようにタイトル戦がある事も国際戦がある事も知らない事を囲碁界の人間やファンが全く理解できてないなら、囲碁界にとって歴史的なニュースが起こっても囲碁を知らない人に何がすごいのかをきちんと説明ができない。その状態じゃいくらニュースになってもスルーされるだけだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。