トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月03日 > PCZvCdAT

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ96

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ96
424 :名無し名人[sage]:2023/02/03(金) 17:43:56.53 ID:PCZvCdAT
>>414
囲碁と将棋あわせるため囲碁側の1万円以下の端数は切り捨てて計算

囲碁計3億6414万円
将棋計4億0674万円

囲碁側が女流も含めた数値だったり
2割上納だったりすることを考えると実質的な差は結構あるみたい
囲碁普及について真面目に考えるスレ96
433 :名無し名人[sage]:2023/02/03(金) 18:09:09.84 ID:PCZvCdAT
囲碁側の棋士の数は関西棋院も合わせると500人くらい?
将棋は女流もあわせて250人くらい

トップ10の棋士がある程度比較できる賞金額なら
将棋よりかなり格差の大きい配分をしてることになる

囲碁側の中堅以下の棋士は相当厳しい賞金額だ
囲碁普及について真面目に考えるスレ96
439 :名無し名人[sage]:2023/02/03(金) 19:20:32.19 ID:PCZvCdAT
>>435
底辺を大量に引退させれば意味はあると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。