トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年02月02日 > 75MrnaWz

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000100002000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ96

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ96
251 :名無し名人[sage]:2023/02/02(木) 00:37:39.34 ID:75MrnaWz
オボエ14世「朕は囲碁格なり」
囲碁普及について真面目に考えるスレ96
252 :名無し名人[sage]:2023/02/02(木) 00:48:32.56 ID:75MrnaWz
聡太オワタ
囲碁普及について真面目に考えるスレ96
259 :名無し名人[sage]:2023/02/02(木) 07:02:24.05 ID:75MrnaWz
囲碁格が高いから以後は囲碁のターン
実は、囲碁のターンと将棋の順位戦エー級とやらが盛り上がることとに関連性が無いことが明らかになっている
囲碁普及について真面目に考えるスレ96
274 :名無し名人[sage]:2023/02/02(木) 12:15:31.03 ID:75MrnaWz
>>266
格検索に掛ければ
赤が「囲碁」、黄色が「棋院」、青がそのまま「将棋」
のようなグラフになるのではないだろうか

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=JP&q=%E5%B0%86%E6%A3%8B,%E9%87%8E%E7%90%83,%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
囲碁普及について真面目に考えるスレ96
276 :名無し名人[sage]:2023/02/02(木) 12:21:47.72 ID:75MrnaWz
人気では野球やサッカーにボロ負け
格では囲碁にボロ負け
将棋のふがいなさにガッガリだよ

囲碁と将棋は兄弟みたいなもの
囲碁関係者らは兄としてこの現状に恥ずかしい思いでいっぱいだろう
弟将棋がしっかりしてくれないと兄囲碁の格も下がってしまう
囲碁普及について真面目に考えるスレ96
311 :名無し名人[sage]:2023/02/02(木) 18:40:57.17 ID:75MrnaWz
>>286
いやそれは「Google検索」を用いた場合であって
俺が知りたいのは「格検索」を用いた場合どのような推移になるかってことなんだよね


兄囲碁(アニーゴ)
自分で書いといてなんか笑う
今後も使いたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。