トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年01月27日 > qNcYJJ4J

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000021000002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ95
【藤田怜央】世界最年少 小3プロ棋士誕生へ

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ95
625 :名無し名人[]:2023/01/27(金) 06:47:07.24 ID:qNcYJJ4J
朝っぱらからキチガイの自演かよ

お前の功績なんてない
本質的な問題点の指摘は多くの識者によってなされてきた
お前は在日社会でやらかして拗らせた醜いヘイト野郎だ
証拠に、お前の発言には将棋についての深い知識も興味もない
そうやって死ぬまで同胞に嫌われながら生きてゆけばよい
お前は和を持って尊しという日本人にはなれない
【藤田怜央】世界最年少 小3プロ棋士誕生へ
797 :名無し名人[]:2023/01/27(金) 06:54:19.09 ID:qNcYJJ4J
ふーんじゃねえよ
強かったらプロの方から呼んでくれるんだよ
現状ただのお客さんだろ
それにな、そんな大人に囲まれて育つより、同世代、同棋力の仲間達と育つ方がどれだけ役に立つか
囲碁界はまことに頭が悪い
囲碁普及について真面目に考えるスレ95
658 :名無し名人[]:2023/01/27(金) 14:36:23.12 ID:qNcYJJ4J
囲碁名人戦挑戦者決定リーグ
1本因坊文裕
2一力遼棋聖
3山下圭吾九段
4志田達也八段
5余正麒八段
6許家元十段
7張木羽九段
7富士田明彦七段
7佐田篤史七段

普通の人は誰も知らないよな・・・( T∀T)
囲碁普及について真面目に考えるスレ95
661 :名無し名人[]:2023/01/27(金) 14:44:23.01 ID:qNcYJJ4J
山下敬吾だね
すまん

でも、うは書けないだろ?
囲碁普及について真面目に考えるスレ95
664 :名無し名人[]:2023/01/27(金) 15:59:08.86 ID:qNcYJJ4J
えーと、つまり、


7大タイトルを降格して一般化

こういう事?
【藤田怜央】世界最年少 小3プロ棋士誕生へ
804 :名無し名人[]:2023/01/27(金) 21:13:52.78 ID:qNcYJJ4J
>伸び伸びと

そこからして既に間違っていますよ。
そんな年端も行かない児童がプロの大人達の中でのびのび出来ますか?
言っとくけど、菫ちゃんは比較したら駄目ですよ。彼女は、囲碁留学という厳しい環境を自分で乗り越えて成長したわけで。
あなたは関係者のようですね。なら言っときたいのは、棋院に棋士を育てられますか?院生が伸びてないのはずっと以前から言われている話。なのに、才能ある子は早めに?また、既にプロになった人を腐すような言辞も臭いますね。
確かに早熟型もいますが、それでも藤井聡太はしっかり正規ルートで四段になりました。他の業界でも、例えばショパンコンクールの優勝者だって、その後何年も勉強し直した人は何人もいます。才能なんて、大成する要素の一つに過ぎない。プロは才能があるのが当たり前。
未だに中卒にこだわったり、今度は小学生とか、現在の囲碁環境を考えるにつけても、あまりにも無責任ではないでしょうか。
将棋界は四段まで待ち、それでも高校にこだわってきました。中原、谷川、羽生、藤井と、第一人者が活躍時期を遅らせてまで苦労させられた理由も学ぶべきですね。
【藤田怜央】世界最年少 小3プロ棋士誕生へ
808 :名無し名人[]:2023/01/27(金) 21:29:48.10 ID:qNcYJJ4J
だからそういうところですよ。囲碁が人気ないのは。
確かにあんたらからすれば、将棋なんて庶民のものかもしれない。普通の人ばっかで、頭いいかと言われたら、まあw
でも、普通に社会人してたら、囲碁ファンやプロに何となく嫌な物を感じるのは間違ってない。私は両方段持ちだが、どうみても碁打ちの方が性格悪い。

ちなみに、藤田くんは応援してる。でも、もし力及ばずなら、早く見きりを付けて転進するのも大事かと。
中卒じゃ、お前みたいな人間になる可能性は高いですから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。