トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年01月22日 > 5eNKnUYG

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100001000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ95

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ95
66 :名無し名人[sage]:2023/01/22(日) 01:06:24.52 ID:5eNKnUYG
今回挑戦者が井山でなくてよかったね。
同じ国民栄誉賞受賞者でも、人気や知名度に絶望的差があることがバレずに済んだ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ95
75 :名無し名人[sage]:2023/01/22(日) 07:32:24.34 ID:5eNKnUYG
https://news.yahoo.co.jp/articles/324798276375198cdeded9ab4a6ba80c5939a5f1

毎日新聞の記事だが、将棋の棋士は裏方への配慮もできるらしい。
敢えて毎日新聞がこの時期にこんな内容も記事にするってことは?囲碁棋士の方が態度悪いと言われているだけに。
囲碁普及について真面目に考えるスレ95
99 :名無し名人[sage]:2023/01/22(日) 12:57:45.48 ID:5eNKnUYG
年金をくれとか、過去にもどうしようようもない願望を垂れ流していたのが格バカ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ95
122 :名無し名人[sage]:2023/01/22(日) 17:00:39.29 ID:5eNKnUYG
契約総金額が1億なら可能性あるけどね。
賞金、予選まで含めたすべての対局料込みで1億。これでは優勝賞金現状維持は難しい。
それを格バカが優勝賞金1億と強がると。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。