トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年01月22日 > 0WU6Q4Bl

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ95

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ95
70 :名無し名人[sage]:2023/01/22(日) 06:43:53.00 ID:0WU6Q4Bl
将棋の王将戦で羽生さんの金を打った手は研究だって騒がれているね。
将棋は囲碁よりも場面の数が少なくてAIの最善手を暗記してそこに誘導するというのが
最近の将棋らしい。
読みの力よりもしっかりAIで研究して暗記する力が勝率に繋がっているようで
勝負の面白みが昔よりも無くなってきているということはいえるようだ。
記憶力が良くてAIを使って研究を深められる体力のある若手が有利になっているようだし。
今はAIさんが場面ごとの最善手を教えてくれるから。
囲碁は場面の数が多すぎてAIの手を暗記するなんて無理だからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。