トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年01月20日 > HJdlhYL2

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ94

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ94
904 :名無し名人[sage]:2023/01/20(金) 08:57:35.45 ID:HJdlhYL2
>>903
扇興杯決勝行った時も囲碁界の内輪しか盛り上がらなかったのをもう忘れたのか?
昨日の女流棋聖戦は囲碁将棋プラスというこの前の王将戦と同じ条件で中継されたけど累計再生が王将戦の対局前の同時接続にすら届かなかった。次からは有料だから更に人が減るのにフィーバーなんで起こるわけない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ94
920 :名無し名人[sage]:2023/01/20(金) 12:34:46.34 ID:HJdlhYL2
>>913
プロ棋士として対局料貰ってる以上対局後の解説も仕事のひとつ。それが残酷だ可哀想だというなら子供を無理矢理プロに仕立て上げるなというだけ。
囲碁界の人達は格が高いと自称する割にプロとしての矜持はまるでないのが普段着で対局来ちゃう事に出てる。
囲碁普及について真面目に考えるスレ94
954 :名無し名人[sage]:2023/01/20(金) 18:42:44.70 ID:HJdlhYL2
>>942
ボランティア解説なんて今の時代どうやっても美談になんかならないから発信するのは自費で勉強に来てる事だけでいい。
これ発信元が読売の公式Twitterだから書いてるのは読売の社員だよな?なのにこんな事書くとやりがい搾取と思われて業界全体への印象が悪くなるというのを未だにわかってないのがヤバすぎる。囲碁担当は閑職なんだなというのがこれだけでもよくわかるわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。