トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年01月10日 > MSujj0IF

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000000001012006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ94

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ94
98 :名無し名人[]:2023/01/10(火) 07:41:40.89 ID:MSujj0IF
雀士もMリーグができて待遇が変わったよね。囲碁は落ち続けてるからなあ。格があると言っても金に繋がるレベルの格じゃないし。
囲碁普及について真面目に考えるスレ94
108 :名無し名人[]:2023/01/10(火) 09:04:04.68 ID:MSujj0IF
>>104
次の将棋クラファンがあったらまたストーカーするの?
囲碁普及について真面目に考えるスレ94
140 :名無し名人[]:2023/01/10(火) 18:43:38.00 ID:MSujj0IF
将棋カンニング事件、佐藤名人叡王がAIに完敗、元将棋棋士橋本の奇行、どれも囲碁には何のメリットも無かったことが理解できていないのは脳の障害か?
それならしょうがない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ94
154 :名無し名人[]:2023/01/10(火) 20:52:36.27 ID:MSujj0IF
一万円で応援する組織が微力ながら活性化して自分の名前がその貢献者として名が残るならそれぐらい出したいと思う人はいると思う。
その観点からは寄付者の氏名公表は意味があったかも。棋院としてはトータル的にデメリットの方が多いという意見にはその通りかもだが。
将棋高槻新会館に寄付者の名前が刻まれるパネルが5万円ぐらいからでてたけど、あんなのが良いなあと思った。死んだ後にもひっそりと自分の貢献が会館に刻まれる。
囲碁普及について真面目に考えるスレ94
156 :名無し名人[]:2023/01/10(火) 21:06:09.17 ID:MSujj0IF
「ごめんなさいませー」や面倒臭いからルール無視で棋譜提出もしない棋士続出なのはどんだけ格が低いんだということにも触れないと。
囲碁普及について真面目に考えるスレ94
163 :名無し名人[]:2023/01/10(火) 21:38:23.01 ID:MSujj0IF
下の方の予選がいっぱいある日は人も対局もううじゃうじゃ多すぎて立会人がいても適切にジャッジするのは無理なんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。