トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年01月08日 > 95P+u6EQ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100101000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ93

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ93
756 :名無し名人[]:2023/01/08(日) 09:19:02.34 ID:95P+u6EQ
you tubeやabema、囲碁将棋チャンネルと分散してるから視聴者数は稼げない気が
囲碁普及について真面目に考えるスレ93
762 :名無し名人[]:2023/01/08(日) 09:47:18.52 ID:95P+u6EQ
いやホント囲碁てゴミですね
存在価値なさすぎる
どうしでこんなになるまで放っておいたんだ
もう手遅れじゃん
囲碁普及について真面目に考えるスレ93
780 :名無し名人[]:2023/01/08(日) 10:27:49.13 ID:95P+u6EQ
ゴルフのように中高年になってから覚える人がいるのと違ってゲームは若年層を増やさないと未来は暗い
囲碁派もう手遅れ
囲碁普及について真面目に考えるスレ93
809 :名無し名人[]:2023/01/08(日) 13:30:29.37 ID:95P+u6EQ
お前ら将棋の世話になってんだから身の程わきまえろや
囲碁なんてなんの価値もないことを自覚して貧乏人に応じた行動をしろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ93
820 :名無し名人[]:2023/01/08(日) 15:07:33.21 ID:95P+u6EQ
永田町では民主党政権時代の2010年8月、超党派による「将棋文化振興議員連盟」が発足した。将棋の普及と発展が目的で、新型コロナウイルス感染拡大前までは定期的に会合も開かれ、総会には現役の棋士が訪れることもあった。初代の会長は「黄門さま」で知られた渡部恒三・元衆院副議長。現在は、山東昭子前参院議長が会長を務める。

 田中角栄元首相などかつての首相経験者やベテラン政治家には、将棋好きを公言する人がずらりそろっていた。羽生と井山に国民栄誉賞を授与した安倍氏も、この議連に名を連ねていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。