トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年01月02日 > xzK4ssxH

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
816 :めざせ上達[sage]:2023/01/02(月) 23:27:49.18 ID:xzK4ssxH
>>815 (三月さん)
明けましておめでとうございます(^-^)/
本年もよろしくです!
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
817 :めざせ上達[sage]:2023/01/02(月) 23:32:18.48 ID:xzK4ssxH
今回の
『イメージで攻略! 囲碁・初段になるための新格言』水間俊文(マイナビ囲碁人ブックス)

●第3章 強弱と形
→大体40ページぐらいの章。2ページの「強弱と形」についての大まかな解説の後、
6ページの「格言13 ノビ切りは先を見通す灯台だ」の部分に続いていきます。
ここの「問題13」についてはこれは納得の正解でした。イラストも盤面とマッチしてますね。
この部分の難易度レベルとしては、おおむね「中級者〜上級者」向きかと思います。
「初段になるための」棋書として適切な難易度に感じました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。