トップページ > 囲碁・オセロ > 2023年01月02日 > rUA5hpmr

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ93
囲碁界への引退制度導入は可能か検討するスレ

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ93
159 :名無し名人[sage]:2023/01/02(月) 11:23:20.76 ID:rUA5hpmr
>>157
ここの格バカみたいなものだな。
囲碁は将棋よりも格上だって思い込んでいるから変なプライドがあるんだろうね。
囲碁よりも将棋を優先するのは自分たちの問題ではなくNHKが悪いと心から信じ込んでいる。
なので>>158みたいなのが頻繁に現れる。宗教に洗脳された人たちのようなもので現実が全く見えてない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ93
163 :名無し名人[sage]:2023/01/02(月) 12:00:10.57 ID:rUA5hpmr
>>160
囲碁を能にたとえるのはきっと能楽師や能楽のファンたちには不快だろうと思う。
能は日本独自の舞台芸術で国立の能楽堂まである。
ユネスコ無形文化遺産にまで指定されている。
正直、囲碁とは全く格が違う。
囲碁界への引退制度導入は可能か検討するスレ
38 :名無し名人[sage]:2023/01/02(月) 22:30:23.04 ID:rUA5hpmr
>>37
入段者を減らして競争率を高くするための条件は、プロ棋士になったら十分な所得が保証されること。
それがないと誰も目指さなくなる。
なので、まずは引退制度を導入して棋士を減らして一人当たりの所得を増やすことからやらないといけない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。