トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年11月07日 > ib8+puWw

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000101000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part40
囲碁普及について真面目に考えるスレ89
上野梨紗ちゃん応援スレPart1

書き込みレス一覧

【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part40
228 :名無し名人[sage]:2022/11/07(月) 07:27:43.61 ID:ib8+puWw
2022/11 女性棋士の順位とレーティング
        年齢 レーティング  順位
1:藤沢里菜 24y02m 8.242 0.24 27
2:上野愛咲美 21y01m 7.777 0.23 46
3:鈴木歩 39y02m 7.193 0.24 89
4:仲邑菫 13y08m 7.074 0.23 97
5:牛栄子 23y06m 7.032 0.23 104
6:謝依旻 33y00m 6.936 0.25 120

上野梨紗16y05m 6.374 0.25 178

菫が順位100位以内に 歩さんは順位過去最高タイ
囲碁普及について真面目に考えるスレ89
543 :名無し名人[sage    ]:2022/11/07(月) 16:40:33.91 ID:ib8+puWw
>>538
姉妹対決で、CHATは英語の書き込み多数 ''Battle of sisters'' と大はしゃぎだったぞw

最終の同時入室者数も1800人くらいで、小4冠タイトル戦並み。
虎丸新名人もゲスト解説者で来て4くれたし。
上野梨紗ちゃん応援スレPart1
32 :名無し名人[]:2022/11/07(月) 18:57:41.58 ID:ib8+puWw
さすが大物w 姉も妹も強気の感想w

囲碁姉妹、初対決は姉・上野愛咲美立葵杯が勝利 女流名人戦リーグ: 11/7(月) 18:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d32f3809b9dd89e6ede48a770d284a0959efed

囲碁の第34期女流名人戦リーグが7日、東京都千代田区の日本棋院で打たれ、上野愛咲美女流立葵杯(21)が上野梨紗二段(16)に247手で黒番中押し勝ちし、
挑戦権獲得に向けて白星発進した。2人は公式戦初の対決となったが、姉に軍配が上がった。

終局後、上野女流立葵杯は「気楽に楽しく打っていたけど、中盤から嫌な感じになった。また対戦したら大変だなと思った」と振り返った。
これに対し、上野二段は「勉強していたらいい勝負にできそうだなと感じた」と語った。

姉妹初対決について尋ねられた上野女流立葵杯は「昨日は楽しみにしていたが、対局してみて結構ストレスを感じた。
妹に負けるのはまだ早い気がした」と話すと、上野二段は「緊張感もなくてすごく気楽だった。
姉のオーラを感じることもなく何か普通だなと思った」と応じた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。