トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年10月13日 > djyTfgL3

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000720000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
依田紀基part7
依田紀基part8
囲碁普及について真面目に考えるスレ88
囲碁はなぜ将棋より不人気なのか?

書き込みレス一覧

依田紀基part7
993 :名無し名人[sage]:2022/10/13(木) 10:12:22.28 ID:djyTfgL3
お、明日判決みたいじゃん
なんか既に敗勢っぽい言い回しだけどwww
依田紀基part8
1 :名無し名人[sage]:2022/10/13(木) 10:16:05.17 ID:djyTfgL3
依田 紀基(よだ のりもと) 1966年2月11日生まれ 

北海道岩見沢市出身。安藤武夫七段門下。1980年入段。1993年九段。 名人4期、碁聖6期、NHK杯優勝5回などタイトル獲得数35。
棋道賞は昭和56年に敢闘賞で初受賞したのをはじめ、優秀棋士賞4回など計20回。 左利き。


日本棋院の紹介ページ
http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000101.htm

本人のブログ 「依田紀基のブログ」
https://ameblo.jp/yodanorimoto/

過去スレ
依田紀基part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1563758656/

依田 紀基 (実質part6)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1510704482/

依田紀基part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1273497561/

依田紀基について Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1263725508/

依田紀基について Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1181474684/

★ヨーダこと依田紀基について Part2★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1121434217/

■■■依田紀基について■■■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1044118776/
依田紀基part8
2 :名無し名人[sage]:2022/10/13(木) 10:16:28.20 ID:djyTfgL3
依田伝説

・小中学校時代は劣等生で、通知表の成績はほとんど1だった。
・修行時代、あまりにも熱心に碁盤に石を並べて勉強したために碁盤の線がほとんど消えてしまった。
・プロ入りした時のインタビューではほとんど喋らず、のちになぜあの時
 喋らなかったのかを聞かれて「バカがばれるのが怖かった」とコメント。
・18歳で名人リーグ入りの最年少記録(当時)を達成。
・世界最強のイ・チャンホに大きく勝ち越してた時期があった。
・NHK杯で三連覇。
・NHK杯の収録にたびたび遅刻したことが原因でディレクターとの関係が
 こじれ、NHK杯の出場を辞退したことがある。
・趙治勲名人から四連勝で名人位を奪う。名人奪取を決めた一局では解説・検討陣
 が誰も気づかなかった見事な捨石作戦を成功させ、以後、捨石名人の異名をとる。
・一時、健康のためにチャリンコで棋院まで通勤していたが、クルマに轢き殺されそうになりチャリンコ通勤を断念。
・趣味は、毎日約五時間を費やす公園での散策
・小林覚九段が傷害事件を起こした際に、罰として便所掃除を提案。
・ヒカルの碁の倉田のモデル。
・ヒカルの碁を読んでいる途中で、塔矢名人とsaiのネット碁に自分の棋譜が使われ
 てることに気がつく。同時に塔矢名人が負けることもわかってしまった。
・買い物でお釣りが計算できない。
・ガスコンロが使えない。
・いつでもどこでも浪曲を謡わずにいられない。
・神田の結婚祝いにはキャベツ丸ごと持って登場。
(「赤提灯」の歌詞から、本気で栄養があると思っていたため)
依田紀基part8
3 :名無し名人[sage]:2022/10/13(木) 10:16:45.58 ID:djyTfgL3
・自宅の住所を憶えておらず、帰宅できなかったことがある。
・自分の家の電気のつけ方がわからず、友人を呼んでつけてもらったことがある。
・銀行のATMを使ったことがない。
・オランダ人の少年から「アルファベットでサインを書いて欲しい」と頼まれたが、
 「Yoda」のスペルまではわかったものの「Norimoto」の部分に自信が持てず、
 「ここで恥をさらすわけにはいかん」と考えて結局断った。
・中国に行った際に、乗る予定だった飛行機が墜落。
・ファンの人が握手してもらうのをためらうほどボロボロヨレヨレのスウェット姿で コンビニに現れ、漫画ゴラクを買う。
・清水次郎長伝、森の石松などを全て暗記しているだけでなく、オリジナルの
 浪曲までつくるほどの熱の入れよう。浪曲師への転向も視野に。
・本因坊リーグのプレーオフで蘇耀国八段に勝ち、本因坊位の挑戦者に決定。
・囲碁の指導をしている民主党の小沢一郎代表から「あなたが本因坊を獲ったら、
 ボクは総理大臣になることを約束する」と言われ、本因坊を獲る約束をする。
・本因坊戦直前にNHKの番組で意気込みを聞かれて「高尾君には申し訳ないけれど、
 獲らなくちゃならない理由があるので獲ります」と、本因坊奪取を宣言。
・その本因坊戦に一勝四敗で敗れる。さらに高尾本因坊から「依田さんの敗因は 浪曲疲れ」と指摘される。
・高尾本因坊のことを「高尾さんは見た目は頭がよさそうではない。
 しかし本当は大変な頭脳の持ち主です」と、失礼な言い回しで褒める。
・対局開始時に「ここに打て」という天の声を聞き、それに従って前代未聞の布石を試す。
・しかしその布石で二連敗。「あまりいいお告げじゃなかったのかな」と反省する。
・「緊急連載スタート!依田九段の放つ衝撃コラム」と銘打って、日本棋院の
 会員向けに、連載コラム「依田紀基の言いたい放題」を始める。
・その四日後にコラムの内容が「財団法人日本棋院が囲碁ファンへ提供する
 内容としてふさわしくない」と判断され、連載を中止させられる。
依田紀基part8
4 :名無し名人[sage]:2022/10/13(木) 10:17:05.58 ID:djyTfgL3
新著 
どん底名人
定価 1,620円(本体1,500円+税)
発売日:2017年11月10日
電子版あり

囲碁界最後の無頼派が、自らの人生を赤裸々に語る
高濱正伸氏(花まる学習会代表)、小沢一郎氏(アマ六段、代議士)推薦!
「私はこの本を、遺言のつもりで執筆した」
北海道から単身上京して内弟子となり、囲碁界の頂点を極め、しかし女やギャンブルに溺れ下り坂に至るまでの明暗を、自ら向かい合い書き抜いた類まれなる自伝。

◆子供時代
野山を駆け回った子供時代/囲碁との出会いはクワガタ/北海道から単身上京 院生へ
◆内弟子時代
安藤門下/憧れの呉清源先生/師匠夫妻が多くの弟子を育てた理由/継続×信念×ツキ
最悪の暴力教師/オール1でも困らない
◆入段
念願のプロ試験合格/デビューから11連勝/秀行先生との出会い
家訓/親友/新人王戦初優勝の思い出
◆歌舞伎町漬け
独立してサルに/碁が怖い/復活のきっかけ 上村先生の一言/秀行先生との再会
◆上昇から一転、バカラ地獄へ
上昇/バカラ地獄へ足を踏み入れる/なぜバカラで負けるのか
◆どん底、そして光明
どん底、そして光明/初のビッグタイトル/死ぬことが怖くなくなった
結婚/破綻/孤独
◆生きてるだけで丸儲け
生きてるだけで丸儲け/小沢一郎さんとの出会い/AI囲碁について
三國志2/大いなる意思との約束/大勝負の舞台とは
負けた後こそが大事/生き恥/秀行先生は人生の目標
現状とこれから

http://www.kadokawa.co.jp/product/321707000068/
依田紀基part7
994 :名無し名人[]:2022/10/13(木) 10:18:22.18 ID:djyTfgL3
色々ありそうだから少し早めに立てといた
どんな判決になるのかな?
依田紀基part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1665623765
依田紀基part7
995 :名無し名人[sage]:2022/10/13(木) 10:22:06.49 ID:djyTfgL3
和解の条件が依田が日本棋院を訴えること
なんて事あるの?
事実上拒否したって解釈でええんか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ88
151 :名無し名人[sage]:2022/10/13(木) 11:08:15.54 ID:djyTfgL3
この時間に3000人は悪くないね
チャンネル登録数の差も影響してるんかな
囲碁はなぜ将棋より不人気なのか?
294 :名無し名人[sage]:2022/10/13(木) 11:19:00.00 ID:djyTfgL3
日本が弱くなった話は、このコラムが一番しっくりくる
https://s.japanese.joins.com/JArticle/264097?sectcode=120&servcode=100

内藤より中央日報の方がよっぽどいい文章書くわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。