トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年09月19日 > cG3+d3IR

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 7

書き込みレス一覧

野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 7
364 :名無し名人[]:2022/09/19(月) 16:39:28.97 ID:cG3+d3IR
三段くらいで棋譜並べするなら昭和のプロか江戸時代の古碁がいい
それも説明があるやつ
まず何も考えずに並べて石の方向や形を感覚に染み込ませて、なんとなくでも並べ直しできるようになったら説明を読む
最初から説明を読むと「石」を感じられずに、かつ自分で考えることもしなくなる
そしてその説明と自分の感覚をすり合わせていく

3子くらい上の並べたって意味ないよ
悪手でも分からないから悪手や悪いクセも身についてしまう
説明もないし
プロも悪手や緩着を打つけどアマ三段からしたら気にするほどのものではない
野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 7
365 :名無し名人[sage]:2022/09/19(月) 16:41:36.72 ID:cG3+d3IR
あと >>362 は豚と呼ばれる上から目線の知ったかぶり自称三段の級位者だから相手にしちゃダメ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。