トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年09月09日 > sq/KuS0y

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part39
【藤田怜央】世界最年少 小3プロ棋士誕生へ

書き込みレス一覧

【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part39
504 :名無し名人[sage]:2022/09/09(金) 07:57:06.53 ID:sq/KuS0y
NHK杯出場者50人の中で、2回戦シードは14人。

シードされるのは 前年度優勝者と準優勝者、(それに「名誉NHK杯」だがこれはいない)
それ以外は7大棋戦の前年の獲得賞金順で、現在の賞金額からすると7大棋戦のタイトル者は
事実上シードされる。

7大棋戦と全棋戦の獲得賞金額や、成績とは必ずしも比例しないが
日本棋院男性棋士なら、例のサイトの序列50位以内に納まるのが通例。

例のサイトの序列1位の井山のレーティングは9.979で、50位の棋士は7.660。
その差は2.319だがら、上位の期待勝率92.7%になる。
シード者の勝率が高いのは歴然。
【藤田怜央】世界最年少 小3プロ棋士誕生へ
532 :名無し名人[sage]:2022/09/09(金) 15:55:54.59 ID:sq/KuS0y
>>531
すぐにバレるウソをつく奴はオツムが弱いw

世界の囲碁協会
https://www.nihonkiin.or.jp/link/igfederation.html

「Go」でなく「Baduk」を使っているのは、韓国以外はイラン
「Weiqi」を使っているのは、中国以外はマカオとマレーシア
【藤田怜央】世界最年少 小3プロ棋士誕生へ
537 :名無し名人[]:2022/09/09(金) 18:06:19.04 ID:sq/KuS0y
15年前はKGSで、ウクライナのアーテム君が7d ロシアのイリア・シクシン君が8dで
仲良く打っていたが、どちらもプロになった。 このほかヨーロッパのそこそこの国ではプロがいるし
イスラエルのディナーシュタインさんも有名。

それから東欧は囲碁が盛んで、おれの友人はルーマニアの元院生から、月100ドルでネット指導を受けていた。
(英語でやり取り)

聞くところによると、ヨーロッパ各国の囲碁組織では、日本人棋士は指導に来ても
物見遊山気分で数週間で帰ってしまうし、英語も現地語も使えない。
ところが中韓の棋士は半年以上滞在するし、英語は使えるとか。

だから日本はその点では評判が悪い。
それに乗じて、中韓が「Go association」を「Baduk」とか「Weiqi」に改称するように
働きかけているという話は聞いたが、成功していないようだな。

ちなみに香港は台湾、それに北朝鮮も「Go」を使っているw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。